プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月24日 (月)

すてきな掲示物がいっぱい

2学期の学習の深まってきています。

教室や廊下には、すてきな掲示物が展示してあります。

1年生の図工の作品「ひらひら揺れて」

Img_0711

Img_0712

Img_0713

朝顔のリースも

Img_0765

4年生は秋の俳句とちぎった紙で作った絵がかざってありました。

Img_0783

その中にこんな一句が

Img_0784

4年生になったということと、コロナで久しぶりの祭りに行ける喜びが感じられますね。

Img_0785_2

この動物たち、実はこれでできていました。

Img_0786

チラシや教室での古紙です。

「最近は新聞をとっていないお家も多くなり、チラシもなかなかないんだ。」

という話も聞きます。

チラシって貴重かも!?

5年生は遠足の様子を

Img_0515

こんなにたくさんの写真が!

掲示物から、みんなの頑張りや笑顔が感じられますね。

学校の冬支度はバッチリ!

昨日の日曜日、成器会の

半日奉仕作業と資源再利用活動がありました。

天気が心配されましたが、雨も上がり、青空ののぞく中での作業となりました。

今年は春と2回の実施なので、参加してくださる方が少なくなるのでは?と

心配しましたが、たくさんの皆さんが参加してくださいました。

Img_0788

すばやくグループに分かれて作業開始!

Img_0791

Img_0792

Img_0794

Img_0801

Img_0799

みなさんがてきぱきと作業を進めてくださったおかげで、

1時間ちょっとですべての作業が終了しました。

Img_0806

おかげさまで、安心して冬を迎えられますし、資源回収の利益は、子どもたちのために使わせていただきます。

ありがとうございました。

2022年10月21日 (金)

南の子発表会に向けて・・・

今年の南の子発表会は

「創立150周年記念 南の子発表会」として

11月3日(祝)8:00~11:40 ジオアリーナ にて行います。

150周年記念式典  発表会  家庭教育振興大会  の3つです。

記念行事なので、いつもより発表会の日程が早くなっています。

どの学年も準備が始まっています。

6年生

1組2組混じって、グループごとに活動していました。

Img_0766

Img_0767

Img_0768

Img_0769

6年生の発表はおおトリです。

楽しみです。

同じ時間、3年生も学年で活動していました。

まず、先生からお話を聞いて・・・

Img_0773

Img_0774


グループに分かれて、まずはリーダー決めから。

Img_0777

Img_0779

意欲的に立候補する子がたくさん!

Img_0778

3年生はどんな発表をするのか、楽しみです。

ほかの学年の様子もまた、お知らせしますね。







    

命を守るために

本日、緊急の全校朝礼が行われました。

昨日、ヒヤリとすることがあったためです。

ローソン近くの道で、車の信号が青なのに、その道を本校児童が横断しようとして、

車が急ブレーキをかけた!という出来事です。

車を運転していた方が学校に知らせてくださいました。

命に係わる大切なことなので、全校の皆さんに話をしました。

Img_0758

交通ルールや人としてのルールを確認しました。

Img_0759

朝よりも 下校や放課後になる15時~18時が小学生の事故は一番多いんです。

みんな資料を見ながら、大切なことをしっかり確認しました。

自転車でヘルメットなしで走っている子も時々見かけます。

大切な命を、しっかり守るために、一人一人が気をつけましょう!

Img_0761

どの子もしっかり聞いてくれました。

Img_0763

どうかみんながずっと元気でいますように!

2022年10月20日 (木)

ザウルスにて かわいいダンス!

放課後、ザウルスの先生から、

「校長先生、見てくださーい!」との声が。

何かな?と見に行くと、

Img_0738

1年生のみんなが、かわいい手作りのマントをつけて準備していました。

Img_0742

マスクの上に、手作りのハロウィンマスクをつけていました。

ちょっと怖いんですが、子どもたちがつけていると可愛いんです。

そして、ザウルスのお部屋で、ダンスタイム!

Img_0743

みんな一生懸命でとてもかわいかったです。

1年生の先生方も、思わずのぞきに来ました。

おや?あれは?

Img_0746

Img_0744

1年生の次は続いて2・3年生もやってきました。

Img_0755

Img_0752

Img_0753

とても楽しそうですね。

「やっとこんなことができるようになったんです。」

と、コロナで活動が制限されていたので、ザウルスの先生方もうれしそうでした。

2年生、町たんけんへGO!

雲一つないいい天気です。

2年生が楽しみにしていた町たんけんです。

今年もボランティアの方が来てくださいました。

Img_0726

よろしくおねがいしま~す!

Img_0727

さあ、出発です!

Img_0729

Img_0730

Img_0732

いってらっしゃーい!

Img_0135

おいしそうなおかしがいっぱい!

◯でんきランドさかさん

Img_3261

いろんな電化製品がありました~

◯カフェレストランハッピーさん

Img_0027

いいにおいがしてきたよ。

◯立石郵便局さん

Img_0011ぽすとの秘密を教えてもらいました!

◯北沢書店さん

Img_4782たくさんの本を見つけたよ。本の他にも、

Img_4785

めだかを発見!

◯勝山ニューホテルさん

Img_5579

すてき~なお部屋を見せていただきました!

◯元町交番さん

Img_2792

パトカーってかっこよくてすごい!

みんなの住んでいる町にはすてきな場所がたくさんありますね!

朝礼でたくさんの表彰!

全校朝礼です。

今日は夏休みから今までの皆さんの制作した作品の表彰がありました。

まず第1弾 図工の作品の表彰です。

Dsc01122

Dsc01123

Dsc01126

Dsc01134

第2弾は 理科作品

Dsc01137

第3弾は 俳句の作品です

Dsc01143

みんなの頑張りがうれしいですね。

2022年10月19日 (水)

6年生 間伐材割りばしを道の駅へ!

6年生が大師の時間に取り組んでいるのは環境問題です。

たくさんのグループに分かれ、さまざまな活動をしてきました。

(その内容は南の子発表会でお披露目します。)

その中の一つ、福井県の間伐材で作った環境にやさしい割りばしを

もっと皆さんに使ってもらいたい!との思いで、

割りばしのパッケージのデザインをみんなで考え、道の駅で販売していただくことになりました。

本日はその納品です。

両クラスの代表4名で行きました。

Img_0679

Img_0680

ビニールの代わりにセロファンでラッピングした割りばし20セットと、

みんなで書いたポップもお願いしました。

その後、業者さんの入る部屋で商品に貼るバーコードを作らせていただきました。

Img_0684

Img_0690

次は商品をお店に置きに行きます。

かごに美しく積んでいくよ~

Img_0691

Img_0694

新聞やTVの取材も入りました。

Img_0702

Img_0703

この様子は、本日6時過ぎの福井テレビのニュースで流れるそうです。

見てください。

新聞もお楽しみに!

大仕事を終えて、ホッとする6年生と担任の先生。

Img_0705

みんなが使ってくれたらうれしいですね。

6年生、GOOD JOB!!

朝のすてきな時間~読み聞かせ~

1の1 すすきのはらのおくりもの

可愛いお客様も。

Img_0640

Img_0642

1の2 かちかちやま ぱくぱくはんぶん

Img_0637

Img_0639

1年生がいろんな反応をしながら聞いてくれるので、とてもうれしいとおっしゃっていました。

2の1 へっこきよめ ばけくらべ

Img_0647

朝の光がすてきですね。

Img_0646

2の2 ひとまねこざるときいろいぼうし 手あそび「虫かご」

Img_0650

Img_0649

聞いている子どもたちの瞳がきれいですね!

3の1 あしなが トンちゃんってそういうネコ

Img_0661

Img_0663

3の2 ちがうねん 地球と宇宙のおはなし

Img_0658

Img_0660

寒い朝でしたが、半袖短パンの元気な子も多いです。

4の1 わにさんどきっはいしゃさんどきっ ぐるんぱのようちえん

Img_0654

Img_0657

おもしろいポスターを発見!

Img_0655

給食係の手作りかな?

4の2 わたしはあかねこ こんもりくん おしりだよ

おしり?

Img_0651

Img_0653

5の1 かぼちゃ人類学入門 

どんな本でしょう?おもしろいタイトルですね。

E65cbcf4a94f4e44b478f9c327799036

51eb5171b32f4590bb90725a6dff7a3a

5の2 ハッピーハロウィンのわけを知る絵本

動画付きでした。

Img_0664

Img_0666

6の1 としょかんライオン 3ひきのこぶたと4ひきめのこぶた

Img_0669

学年に合わせて、ちょっと考えさせられる本を!とのことでしたよ。

Img_0668

6の2 どうぐはなくても つみきのいえ

Img_0670

Img_0671

みなさん、季節や学年に合わせて工夫して本を選んでくださっています。

行事が続いて少しあわただしかった日が多かったのですが、久しぶりに学校中が落ち着いた時間になりました。

ボランティアの皆さま、ありがとうございました。

2022年10月18日 (火)

2年生!恐竜博物館へ

2年生はバスに乗って、「いってきま~す」

D3c9615f8d7f4e559204cfe44b3cc647

校長先生にお見送りされて、恐竜博物館へGO!

C985cae176534ed19f8cb109f50c6aee

なが~いエスカレーターをおりると、

Img_5549

Img_5551「わ~お。」

口をあんぐり。

中には、「ロボットだって分かっていても、こわい。」という人もいました。

Img_5555

映像の恐竜も迫力抜群!びっくりしても声を出さないように、気を付けなくっちゃ!

Img_5556

実際にさわって、展示も見ました。

Img_5560

大きい恐竜も見つけました。

Img_5564

こんなに大きい骨もあるんだな~

いろんな展示を目と耳と手で見回りました。