プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月19日 (水)

1月19日の給食

ごはん 呉汁 焼き鯖 おはづけ 牛乳 644Kcal

0119今日はふるさと給食です。

福井県で昔から食べられているものや、福井県で採れたものを使用したとてもおいしい給食です。

大豆を細かくした呉汁は、白菜や大根の甘みもあってとても美味しかったです。

読み聞かせがありました

今日は1~6年生全クラスが読み聞かせの日です。

<1の1>ふゆ ゆきのひ

Img_0472

Img_0473

<1の2>はたらきもののじょせつしゃ けいてぃー ぞうくんのおおゆきさんぽ

Img_0474

Img_0475

<2の1>担任の先生が読んでくださいました。

Img_0476

Img_0483

<2の2>お月様のはなし(お話) 根っこの子どもたち目をさます

Img_0479

Img_0480

<3の1>四角いクラゲの子

Img_0482

Img_0483_2

<3の2>こちらも担任の先生が読んでくださいました。

Img_0485

Img_0487

<4の1>こぐまのくまくん こまるなおとうさん ふゆのせいざオリオン

Img_7369

Img_7371

<4の2>校長先生が読んでくださいました。

Img_7364_2

Img_7367_2

<5の1>殿さまの茶わん

Img_7358

Img_7359

<5の2>おおかみのおなかのなかで みかん

Img_7353

Img_7355_2

<6の1>ライオンキング

Img_7349

Img_7351_2

<6の2>としょかんライオン

Img_7343

Img_7345

マイナス3~4℃ととても寒い朝でしたが、読み聞かせで心があたたかくなる時間を過ごすことができました。

来週、再来週はスキー教室とスキー教室予備日のため、少し間が空きます。

次は2月9日を予定しています。

よろしくお願いします。

2022年1月18日 (火)

冬の体力作り

業間はなわとびタイムでした。

1年生、頑張っていましたよ。

Img_4177

Img_4178

Img_4180

Img_4181

1年生と一緒に教頭先生も

Img_4182

体育館では6年生が8の字跳び。

Img_4185

Img_4188

Img_4186

350回を目ざして頑張っていました。

外では、今日もクロカンです。

滑るよりも大変なコースづくりをしていました。

Img_4197

Img_4201

先生の後を一列になってカニ足で進み、雪を踏みます。

そのあと直線のコースをつくっていきます。

Img_4200

Img_4202

おかげでたくさんのコースができました。

今日は3年生と4年生が一緒にやっていました。

Img_4204

冬でもしっかり体力をつけないとね!

放課後のクロカン練習も、本日より開始です!

ふりこを速く往復させるには?

校内では、先生方がお互いに授業を見せ合って、よりよい授業づくりの研究をしています。

3学期の公開授業第1号は5年2組の理科の授業です。

内容は「ふりこのきまり」の1時間目です。

Img_4212

ふりこという名前もなじみのない子どもたち。

ブランコやメトロノームや空中ブランコ、催眠術の時の5円玉を揺らすのもふりこだと気づきました。

そして、班でふりこをつくり、曲に合わせて揺らしてみよう!

という課題が与えられました。

さっそく。班活動開始!

Img_4213

Img_4214

ねんどを丸めておもりにして作ります。

Img_4215

机の間に竹ひごをわたして、作ります。

Img_4217

ふりこはできたものの「曲に合わせて揺らせる」というのが難しい。

ちなみに1曲目は「Lemon」

みんなテンポは上手にとっているけど、ふりこが、ず、ずれる~

と苦労してました。

Img_4216

Img_4218

Img_4221

ようやく曲にあってきたぞ...と思ったら、

「はい次はこの曲!」

えっ!「千本桜」です。

一気にテンポが上がりました。

「どうする~?」班で考えます。

Img_4220

Img_4221_2

Img_4223

ふりこを速く往復させるためのポイントを、班の意見をホワイトボードにまとめます。

Img_4229

Img_4231

図や言葉で書き、説明です。

Img_4235_2

Img_4236

班の意見を説明することもずいぶん上手になりました。

Img_4239

全部の班の考えから、さらに考えを深めていきます。

先生は答えを出さず、ヒントを与えます

Img_4240

今日の実験や各班の意見から、自分の思うことを書いてくるのが、本日の宿題になりました。

「理科日記」楽しみです。

いろんなことを関連付けて、自分の意見を広げてほしいです。

たくさんの先生方が見に来られました。

Img_4237

公開授業、次は6年2組です。

先生方も勉強を続けます。

楽しくて分かりやすい授業を目ざしてがんばります!

1月18日の給食

中華丼 ぎょうざ いよかん 牛乳  698Kcal

Img_0488

今日は中華です。

ぎょうざはカラッと揚げてあって食べるとパリパリでしたね。

普段よく食べる餃子とは違った餃子も良いですね。

2022年1月17日 (月)

元気に雪の中へ!

今日は4年生が5校時にクロスカントリースキーをしていました。

Img_4165

まずは正しいフォームでまっすぐ走る練習です。

Img_4166

Img_4170

「前へ。前へ!」先生の声が響いています。

「〇〇さん、膝の使い方がうまいね~」

「腕の振り方、いいよ~」

だんだん上手になってきました。

ころんでも、助けてくれます。

Img_4172

最初はジャンバーなどを着ていた子も、どんどん薄着になっていきます。

Img_4174

Img_4173

Img_4169


1時間、いい汗をかきました。

「あ~楽しかった!」笑顔もいっぱいでした。

汗の始末もしっかりして体調を崩さないようにしてくださいね。

コロナ感染急拡大を受けて

コロナ感染の急拡大が進んでいます。

いつ勝山市に、成器南小学校関係者に広まるか心配です。

<新入学生体験入学について>

本校では、新1年生の体験入学を取りやめることにいたしました。

新1年生の、他の園の子たちとの接触を避けるため

新1年生と本校1年生との接触を避けるため

です。

楽しみにしていた子どもたちにとって、大変申し訳ないのですが、本校の人数の多さを鑑み、決定いたしました。

各園の方にはご連絡し、ご了承をいただきました。

ただ、園ごとに、学校の授業の様子や学校施設を見学していただくことはできます。

園のご都合のよい日時においで下さい。

また、2月9日の「学校説明会」「物品販売」は予定通り行います。

よろしくお願いいたします。

<PCR検査について>

感染拡大につれ、本校でも児童や教職員のご家族や関係者が、念のため、PCR検査を受けるケースが出ています。

濃厚接触者となった場合と「大丈夫だろうけど念のため」とか「会社として一応全員」ということで受ける場合でも、次の点をお願いいたします。

・学校にご連絡をお願いします

・結果が出るまでは、児童の登校も控えてください

(結果が陰性で体調が良ければ、途中であっても登校してかまいません)

卒業式まで2か月となりました。

残りの3学期を子どもたちに安心で元気に過ごすためにもご協力をお願いいたします。

詳しいことはおたよりでおしらせいたします。

1月17日の給食

セルフおむすび(蒸し鶏入り枝豆ごはん) 豆乳入りみそ汁 三食和え 牛乳 549Kcal

Img_1208

今日は、おむすびの日にちなんだメニューです。

ふくいっ子アイディアメニューコンテストで優秀献立に選ばれたメニューでもあります。

今日1月17日はおむすびの日。

阪神・淡路大震災の際、被災者がボランティアの方々に よる炊き出しに助けられたことから、食料、とりわけ米の重要性やボランティアの善意を忘れることのないようにという願いを込めておむすびの日が作られたそうです。

2022年1月14日 (金)

まっくろになって!!!


図工室からにぎやかな声が聞こえてきます。

2f424369ae404f41a26735a0c9cbdbc2

C6121bda64c54dbfa23f387a3c066984

B2df6d50e7004cfe9eb83c044d747403

1年生、初めての版画です!!

7a335219d2cb4d24b5eb3b324d3cace3

協力して運んでいます!

F4ed4b6aaefb429f8866cba76202d2a5

さ〜て!どんなものができたかな〜?

A946b51d046d42e096e064ec4e4f5f29

C73ccef1acd44c7ba11f5f4e9c8514c1

きれいにすれましたね!!

D3284ec88f3649fc9478264956ca340b

まっくろになったけど、楽しくできましたね!

冬はやっぱりこれ!

奥越の学校ならではの

クロカンスキーの学習が始まりました」。

まずは6年生が,校庭に飛び出しました!

Img_4143

初めてのクラスがコースを造ってくれます。

Img_4142

Img_4145

みんなですべって,だんだんコースができあがりました。

Img_4147

Img_4148

Img_4149

これからどのクラスもクロカンが楽しめますね。

6年生、ありがとう!

そして、校内では

Img_4150

なわとびタイム!

1年生も上手に跳べるようになりましたよ。

Img_4152

Img_4153

2年生だって負けていません!

Img_4156

Img_4157

体力つけなくっちゃね!

そして昼休みは、

ブルトーザーが積み上げた雪を使って、即席のそり場が!

ビニール袋でさっそくしりすべり!

Img_4160

Img_4162

角度がちょっと急ですが、楽しそうでした。

冬も元気な南の子です。

コロナ感染が急速に広まっています。

この週末は、十分注意してお過ごしくださいね。

来週も元気に子どもたちや先生方が登校しますように!