プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 南の子発表会 その1(低学年) | メイン | 南の子発表会 その3(高学年) »

2020年11月20日 (金)

南の子発表会 その2(中学年)

3年生 「3年生になってできるようになったこと」

Img_2991

3年生は制服で登場。

やっぱ、制服もきりっとしていていいですね~

Img_2992

Img_2681

Img_2683

3年生になると、理科や社会、英語が新しい教科になります。

リコーダーも吹くようになります。

クラス替えもあるし、そう考えると、中学年になるって

大変なことです。

そんな新しくできるようになったことを、3つのグループに分かれて

発表しました。

まずはリコーダーグループ。

Img_2684「山のポルカ」と「あの雲のように」の2曲を披露。

澄んだいい音が出ていましたよ。

Img_3004

Img_3005

次は英語グループ。

英語でクイズです!

Img_3010ジェスチャーもつけて、All English !

やるう~

Img_3013

Img_3016

Img_3015

Img_3018

次は群読グループ。

金子みすゞの詩を、みんなで暗唱します。

声をそろえて暗唱するのって、けっこう難しいね。

Img_3021

でもみんないい声!

Img_3023

Img_3027

Img_3029そしていい顔ですね。

3年生、Good Job!!!

またまた、見つけました。

いい姿勢で聞いてる4年生です。

Img_2998ずっと崩れず聞いていました。すばらしい!

4年生 「勝山にやさしさを広げよう」

大師の時間に学習した、「福祉」についての発表です。

まずは、目の見えない方について学んだこと。

Img_1484

Img_1486

クイズもありました。

目の見えない方は、手を引っ張られると怖いんだそうです。

腕につかまってもらって歩くのがいいんだね。

体験したことは、しっかり実感となって発表できます。

Img_3031

点字の学習もしましたね。

Img_3033_2

続いては、妊婦さんについて。

お家の方にも協力してもらって、

自分を産んでくれた時の気持ちを

教えていただきました。

Img_3035

おなかが大きいと、下が見えにくくて、歩きにくかったよ。

寝るときも、なかなか体の向きをかえにくかったね。

腰がいたくなったよ。

体験したからこそ分かったことです。

Img_3036

Img_3040_2これからお母さんのお手伝いを、

きっといっぱいしてくれるでしょう。

続いては高齢者について。

高齢者の体験もしましたね。

Img_1495

Img_3051

Img_3054そう、目だって見えにくくなるし、耳も聞こえにくくなるんだよ。

足腰だって、弱くなるしね~。

しみじみ、実感・・・

Img_3055

Img_3059

「帰ったら、おじいちゃんのお手伝いをしたいです!」

この学習を通して、やさしい気持ちがいっぱいいっぱい

増えたようです。

とても、温かい気持ちになる発表でしたよ!

<おまけ>

発表前の準備風景をついパチリ!

Img_2677いい感じです!

<ダンスクラブ>

Img_3063

Img_3065ポーズも決まっています!

Img_3066

Img_3068

Img_3072

Img_3074こちらのグループも、かっこいいぞー!

Img_3079

Img_3083

そして、えっ!?ひげダンス?

Img_2738

そして、輪投げ?

Img_2741

Img_2744なんだか盛り上がってきましたよ。

最後は、これ!

Img_2750はやくちことば!?

これも、ラップにして、ダンスになるんです。

Img_2754

Img_2760

Img_2769

Img_2771会場は大いに盛り上がりました。

ダンスクラブのみなさん、Good パフォーマンス!!