4月12日の給食
ごはん 肉じゃが わかめの酢の物 オレンジ 657キロカロリー

肉じゃがは具沢山で、量があり食べ応えがありました。
わかめの酢の物は、食べやすい味でした。
どれもとても美味しかったです。
今日もたくさん食べておなかいっぱいです。
ごはん 肉じゃが わかめの酢の物 オレンジ 657キロカロリー

肉じゃがは具沢山で、量があり食べ応えがありました。
わかめの酢の物は、食べやすい味でした。
どれもとても美味しかったです。
今日もたくさん食べておなかいっぱいです。
ピラフ 野菜スープ ドレッシングサラダ 牛乳 540kcal

2~6年生は今日から給食がスタートです!
最初の給食は、みんなの大好きなピラフでした。
たくさんの子どもたちと先生が、給食を楽しみにしていました。
とても美味しかったですね!
もりもり食べて、元気いっぱいな南の子になりましょう!!
ケチャップライス キャベツのスープ 大豆サラダ ヨーグルト 牛乳 579Kcal
今年度最後の給食はケチャップライスです。
ケチャップの味がついていて美味しいのでどんどん食べられました。
ごはんたっぷりでお腹がいっぱいになりました。
コアコアは私が小学校の時から大好きでとっても人気があったヨーグルトです。
変わらない美味しさです!
ごはん 中華スープ ぎょうざ ナムル 牛乳 661Kcal
今日は中華メニューです。
ぎょうざの皮がパリパリ食感でとっても美味しいです。
もちろん、中の具も!
中華スープはくどくなく、あっさりしたスープが満たされます。
美味しい給食もあと1回です。
ごはん かきたま汁 さばのみそ煮 塩もみ 牛乳 634Kcal
今日は和の献立です。
4時間目、さばのみそ煮のとってもいい香りが校舎中に漂っていました。
そんなにしょうがの味がきつくはなく、優しい味で美味しかったです。
ついつい白ごはんがすすみました。
今年度の給食も残り2回となりました。
ピラフ 野菜スープ フレンチサラダ 卒業お祝いデザート 牛乳 736Kcal
今日は6年生最後の給食です。
卒業をお祝いして、デザートが出ました。
今日の給食はお祝いにふさわしい物ばかりですね!
野菜もたっぷり、タンパク質もたっぷりのとても美味しい給食です。
6年生のみなさん、中学校でもたくさん給食を食べて、たくましい体でいてくださいね!
ココア揚げパン コンソメスープ ハートハンバーグ ドレッシングサラダ いちご 牛乳 585Kcal
今日は人気の揚げパンです!
ココア味の揚げパンは珍しいですよね。ちょびっと甘い揚げパンがたまらなく美味しいです。
もう1個欲しいぐらい・・・(笑)
ハンバーグはハートの形で見た目がとても可愛かったです!
見た目が良いものって、食欲が沸いてきます。
明日はとうとう6年生最後の給食です。
ごはん とみつ金時と小カブのみそ汁 鶏肉の照り焼き ポテトサラダ 牛乳 694Kcal

とみつ金時と小カブのみそ汁 は 6年2組6班が
鶏肉の照り焼き は 6年1組1班が
ポテトサラダ は 6年1組の1班と6年2組の1班が
それぞれ考えたメニューです。
おうちでもぜひ作ってみてください。
うどん ちくわの天ぷら 梅肉あえ 牛乳

今日は、6年1組の7班が考えた献立でした。
ちくわの天ぷら、意外と人気のメニューですね。
カレーライス うららのドレッシングサラダ いちごプリン 牛乳 746Kcal
みんな大好きなカレーライスです!
写真でも分かるように、じゃがいもがとても大きいです!
今日はごはんもルーもたっぷりでお腹がパンパンです(笑)
ドレッシングサラダはシャキシャキのキャベツが美味しかったです。