プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

給食

2022年4月27日 (水)

4月27日の給食

ごはん えのき汁 さばのみそづけ焼き おひたし 598kcal

427

さばのみそづけ焼きでした。

みその香りがよくとても美味しかったです。

えのき汁とおひたしは具材が多く、食べごたえがありました。

今日はお昼から1年生を迎える会があります。

もりもり食べて元気で出ましょう!!

2022年4月26日 (火)

4月26日の給食

きつねうどん しゅうまい フルーツミックス 539kcal

26

きつねうどんでした。

その由来には、油揚げがきつねの好物だからという話があります。

しゅまいとフルーツミックスもありました。

どれも美味しくもう少し食べたかったですね。

たくさん食べて、残りの勉強も頑張りましょう!

2022年4月21日 (木)

4月21日の給食

ハンバーガー(パン・ハンバーグ・ボイルキャベツ) ポトフ 693kcal

40b54b2c3b9aca001image_50427137

今日はハンバーガーでした🍔

給食前からたくさんの子どもたちが楽しみにしていました。

ハンバーガーは、お肉もお野菜もたっぷりでとても美味しかったですね!

ポトフも具材がゴロゴロ入ってました。

ハンバーガーとポトフで元気モリモリです。

2022年4月20日 (水)

4月20日の給食

ごはん コーンシチュー からあげ ツナサラダ 817kcal

28a0fbfc3b9aca001image_50446593

コーンシチューです。

コーンの味がしっかりして、きっと好きな子が多かったと思います。

からあげもとても美味しく、2つでは足りませんでしたね(笑)

今週は授業参観があります。

朝・昼・晩しっかり食べて、授業に出ましょう!

2022年4月19日 (火)

4月19日の給食

ごはん のっぺい汁 サワラのみりん干しフライ おはづけ 632kcal

8d9b09453b9aca001image_50433793

今日は、ふるさと給食の日でした。

福井県産の食材を使ったり、のっぺい汁などの郷土料理を取り入れたりしています。

また今日のフライは、サワラのみりん干しでした。

サワラは出世魚であり、小さなころは「サゴシ」と成長段階に応じて名前が変わります。

福井のものを食べて、元気な体を作りましょう!!

2022年4月18日 (月)

4月18日の給食

菜の花ずし すまし汁 昆布あえ お祝いデザート 559kcal

418

今日の給食は、入学・進級おめでとう献立です。

お祝いデザートの三色団子や菜の花ずしなど、みんなをお祝いするものでした。

美味しいし、なんだか嬉しくなりますね。

しっかり食べて、新学年頑張りましょう!

2022年4月16日 (土)

4月16日の給食

カレーライス 野菜サラダ ヨーグルト 牛乳 700kcal

0671b5233b9aca001image_50450177

今日の給食は、みんなの大好きなカレーでした。

給食が始まる前から、カレーのいい匂いがして、子どもたちは喜んでいました!

いっぱい食べて、丈夫な体を作りましょう。

2022年4月14日 (木)

1年生、初めての給食!

今日から1年生の給食が始まります。

4校時から、給食のやり方をしっかり聞いて・・・

Img_5942

Img_5943

いざ!

Img_5947

白衣も上手に着られました!

「こども園でもやってたよ~!」と慣れた手つきです。

Img_5949

Img_5950

Img_5951

消毒係も大切な役目です。

Img_5954

みんなとても上手に当番をしていました。

すごいぞ!!

Img_5958

Img_5959

Img_5960

自分の分は自分で取りに行きます。

落とさず、こぼさずがんばって!

Img_5955

Img_5956

取りに行ったら、しずか~に待っています。

Img_5957

Img_5961

配膳台も片付けて・・・

Img_5962

いっただきま~す!!!

Img_5963

Img_5971

「おいし~!」

いい顔がいっぱい。

Img_5964

Img_5966

Img_5967

Img_5968

Img_5969

Img_5973

Img_5974

Img_5975

Img_5976

本当にしずか~に食べていました。

1組も2組もいっぱい食べて、おおきくな~れ!

メニューはこちらです。

4月14日の給食

ごはん 玉ねぎのみそ汁 鶏肉のてりやき おかかあえ 牛乳 609kcal

5988aadd3b9aca001image_50458113

鶏肉のてりやきは、味付けがよくもう一つ欲しかったですね。

みそ汁は、玉ねぎの甘みが感じられてとてもおいしかったです。

そして今日は、1年生の給食スタートの日でした!

成器南小学校の給食はどうでしたか?おいしかったでしょ(笑)

いっぱい食べて、元気いっぱい南の子になりましょう!

2022年4月13日 (水)

4月13日の給食

ごはん 五目スープ 春巻き 中華スープ 682kcal

7bb694ac3b9aca002image_50382593

今日の給食は、中華料理でした。

春巻きは、温かくサクサク。

中華サラダは、もやしはがしゃきしゃきしてました。

五目スープも具沢山でしたね。

今日もボリュームたっぷり、お腹いっぱいです!