プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

給食

2023年1月17日 (火)

1月17日の給食

ごはん 八宝菜 肉巻きフライ ナムル 687kcal

Img_41101

今日の給食に出てきた八宝菜はいろいろな食材が入っていてとてもおいしいです。

朝晩は寒く昼は暖かい太陽が差し込むというような日が続いていますが、体調を整えて、しっかりごはんを食べて元気に過ごしていきたいです。

明日の給食も楽しみです。

2023年1月16日 (月)

1月16日の給食

ごはん 豚汁 がんもどきの煮つけ 三色あえ 654kcal

Img_41061

今日はがんもどきの煮つけや豚汁といった体を温めてくれる食べ物が出ています。

まだまだ寒い時期が続いていくので体の温まる食べ物を食べて元気に過ごしたいですね。

明日の給食も楽しみです。

2023年1月13日 (金)

1月13日の給食

ごはん かきたま汁 魚の南蛮だれ 和風サラダ 609kcal

Img_40931

魚の南蛮だれはたれが甘酸っぱくてとてもおいしいです。

和風サラダは口の中をさっぱりさせてくれますね。

来週の給食も楽しみです。

2023年1月12日 (木)

1月12日の給食

チキンライス 野菜スープ ポテトサラダ 607kcal

Img_40901

今日のポテトサラダはジャガイモがゴロゴロでとてもおいしいです。

チキンライスもとてもおいしいですね

明日の給食も楽しみです。

2023年1月11日 (水)

1月11日

ごはん お雑煮 松風焼き 紅白なます 黒豆 640kcal

Img_40891

今日の給食は「新年おめでとう献立」!

新年をお祝いするものばかりです。

今年も給食をしっかりと食べて元気に学校生活を送りたいです

今年の給食も楽しみです。

2022年12月22日 (木)

12月22日の給食

ピラフ コンソメスープ チキンナゲット ブロッコリーサラダ 701kcal

Img_40741今日は二学期最後の給食です

メニューを見てみるとなんだかクリスマスのときのようなご飯ですね

二学期の給食ではおいしいことはもちろん、福井・勝山の食材についてたくさん学べました。

三学期からも給食に関わる方々に感謝しながら、食を学び、おいしい給食を食べて元気に過ごしたいですね。

三学期の給食も楽しみです。

2022年12月21日 (水)

12月21日の給食

ごはん まいたけ汁 ブリのこうじ漬け焼き 塩もみ 冬至なんきん 766kcal

Img_40711

今日は冬至にちなんだ給食です

中でも冬至なんきんは幸運と魔除けになるようです

たくさん食べて元気に過ごしたいです

明日の給食も楽しみです

2022年12月20日 (火)

12月20日の給食

中華おこわ 五目スープ ビーフンサラダ ゆずゼリー 581kcal

Img_40671

今日は中華おこわです。

おこわはもちもちしていてとてもおいしいです。

たくさん食べて体を動かしたいです。

明日の給食も楽しみです。

2022年12月19日 (月)

12月19日の給食

ごはん 肉じゃが ごまあえ 青のり煮干し 680kcal

8687973216a34cf29c0838794ecd20b6

肉じゃがは体温めてくれました。

雪がたくさん降って寒い日が続いていきます。

しっかり食べて元気に過ごしたいです。

明日の給食も楽しみです。

2022年12月12日 (月)

12月12日の給食

ごはん 牛乳 中華風卵スープ 鯖の竜田揚げ ゆかりあえ 646kcal

Img_1722

サバがよく油ののったさばで、サクッと揚がっていてとてもおいしかったです。

卵スープのやさしい味が、しみました。

ごちそうさまでした!