遅れましたが、21日4年生が写生に行きました。
行先は、越前大仏です。
とてもいい天気のこの日、給食が終わったら出発しました。
越前大仏は、特徴のある建物がたくさんあります。
自然だけを描くのはとても難しいですが、建物を上手にいれると、描きやすくなりますね。
みんなはどこを選んだかな?
この日は、午前中に身体計測があり、午後は写生と、とてもいい日でしたね。
仕上がりが楽しみです!
行先は、越前大仏です。
とてもいい天気のこの日、給食が終わったら出発しました。
越前大仏は、特徴のある建物がたくさんあります。
自然だけを描くのはとても難しいですが、建物を上手にいれると、描きやすくなりますね。
みんなはどこを選んだかな?
この日は、午前中に身体計測があり、午後は写生と、とてもいい日でしたね。
仕上がりが楽しみです!
今朝、地域の民生児童委員の方が、校門前であいさつ運動を行ってくださいました。
早い方は7:10頃からおいでくださいました。
昨日の朝礼で、
「あいさつのレベルアップをしよう!」
とお話ししたところです。
今日は元気かな?
最近雪のせいか、ちょっと以前の元気がなくなったなあと感じていましたが、
今日はバッチリです!
久々に
「電信柱3本向こうからのあいさつ」
も聞こえましたよ。
レベルアップ「目と目を合わせて」
のあいさつも今日はGood!
やっぱり、こんなあいさつは気持ちがいいし、あったかい心になりますね。
5年生の生活委員もがんばってくれました。
最高学年へのステップ、着実にのぼっていますよ。
朝早くから、寒い中子どもたちのためにおいでいただいた民生児童委員のみなさま、
ありがとうございました!
先日本校前の歩道を除雪してくださった方に、お礼の気持ちを伝えたいと、国際交流協会の方に申し出たところ、発起人の方が学校に来てくださいました。
5・6年生でお迎えして、感謝の気持ちを伝える会をしました。
勝山在住2年目の方です。
この方の「地域のために何かしたい!」という思いを、雪かきという形で実現してくださった国際交流協会の方もいらっしゃいました。
5・6年生のクラス代表の子が、感謝の言葉をつづったメッセージをわたしました。
全部で16枚のメッセージをおわたししました。
5・6年生、どの子もいい表情です。
代表の子の「謝謝」の声で
みんなで「ありがとうございました!」
その後、その方から、
「こんな会を開いてくれてありがとう。勝山にはたくさんの中国の方がいらっしゃるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね。みなさん、勉強頑張ってください、」
とお礼の言葉をいただきました。
その後校長室でメッセージを見ると、
とても上手にまとめてあります。
そして、ふと見ると!
タイトルが中国語になっています!
さらに、
なんと、メッセージを中国語で書いてあります。
これには、そこにいた、新聞社の方や県の方もびっくり!
タブレットで調べて、書いたそうです。さすが6年生!活用しているね。そして工夫してくれますね。
そこへ、6年生の先生がやってきて、
「子どもたちが、お話ししたいので、教室に来ていただけませんか?」
とのこと。急遽6年生とのミニ交流会になりました。
たくさんの子が質問をしました。
「好きな日本の食べ物は何ですか?」
「日本語をどれくらい勉強したのですか?」
「なぜ、日本へ来ようと思ったのですか?」
「日本に来て苦労したことは何ですか?」
「何歳ですか?」
そして
「独身ですか?」なんて質問も・・・
印象的だったのは、
「日本の小学生と中国の小学生の違いはどこですか?」
という質問に、
「日本の小学生はとても礼儀正しい、そしてあいさつがとてもいい。」
と答えてくださいました。それを聞いた瞬間、みんなの背筋がピンと伸びて、見ていてほほえましかったです。
そんな、ミニ交流会をしたあと、
「みんなに必ず渡します、きっと喜びます。」
と、お帰りになりました。
短い時間でしたが、心温まるひとときでした。
ありがとうございました。
SKI JAM から届いた贈り物。
ホームタウンチケットです。
勝山市民の割引券です。
小学生には、もう一つ
なんと、ご招待券もいただきました。
ありがとうございます!
今年は、SKI JAM で学校のスキー教室が行われます。
1月21日の予定です。
2年間スキー教室ができなかったため、スキーを履けない子もたくさんいるようです。
この贈り物を使って、ぜひ冬休みにスキーを経験させてあげてほしいと思います。
お家の方、よろしくお願いします。
福祉バスに乗って、1年生が市立図書館へ行きました。
お気に入りの本を探します。
どれにしようかな~?
見つけたらさっそく読んでます!
手続きをして借ります。
たくさんのいい本と出合ったことでしょう。
これからお家時間が増えますから、しっかり読んでくださいね。
本は、心の栄養です!
金曜日のブログで、4年生が地域のお年寄りに、クリスマスカードを贈ったことをお知らせしましたが、うれしいお返事が届きました。
学校にお礼のお手紙が届きました。
裏面だけでなく、宛名の表の方にも、感謝の言葉がつづられています。
ありがたいですね。お名前が書いてなかったのですが、この場を借りて、お礼申し上げます。
わざわざお礼のお手紙を書いてくださってありがとうございました。
子どもたちの温かい気持ち、ちゃーんと届いていますね!
大師の学習で、6年生が道の駅勝山へ出かけました。
福祉バスとタクシーで行きました。
さあ、どんな勝山のお土産が売っているのでしょう?
え~このキャベツ、130円?安いねぇ~
へ~こんなものまである!
勝山だけでなく、福井県のお土産も売っているね。
地元でも、いや地元だからか、
「始めて来た!」という子が結構いました。
よーく観察した後は、楽しみなお買い物。
一人500円です。何を買おうかな?
新鮮なお野菜を買った子もいましたよ。
外も工夫されているね。
この滑り台、12歳までだそうです。
堪能していました!
短い時間ですが、勝山を工夫して売り出している様子がよくわかりました。
いつもお世話になっているすみれグループさんの
畑に出かけ、サトイモの収穫をしました。
一列に並び、みんなの前には、抜きやすく切られたイモの
茎があります。
やり方を教えてもらって、
いざ、収穫!!
でてきたよ!
たくさんおいもがついているね~
一個ずつほぐして・・・
おいしそうなおいもが・・・
手や足は真っ黒になりましたが、たくさんのおいもに
みんな一生懸命です。
お土産もいただいて、大満足の2年生でした。
すみれグループの皆さま、いつも本当にありがとうございます。