2年生 算数の学習で研究!
2年1組で、校内での授業研究を行いました。内容は、算数のかけ算で「図を用いて説明をする」という活動でした。どうやって説明しようかと、いくつも答えを導く方法を考えていました。先生が、別の方法のヒントを出すと、ひらめいた子は目を輝かせながら説明しようとしていました。タブレットを使って自分の思いを表現したり、みんなの考えを共有したりと小さい学年から取り組むことで、確実に考えをまとめ説明する力がついていくものだと確信しました。
2年1組で、校内での授業研究を行いました。内容は、算数のかけ算で「図を用いて説明をする」という活動でした。どうやって説明しようかと、いくつも答えを導く方法を考えていました。先生が、別の方法のヒントを出すと、ひらめいた子は目を輝かせながら説明しようとしていました。タブレットを使って自分の思いを表現したり、みんなの考えを共有したりと小さい学年から取り組むことで、確実に考えをまとめ説明する力がついていくものだと確信しました。
社会科の学習で、消防署の秘密を探りに行きました。初めは、司令塔となる部屋を見学した後実際の消防車の中を見せてもらいました。工作車の中は、だくさんの道具があり救助をするときに使うカッターも見せていただきワクワクがたくさんありました。将来消防士さんになる人がいるかもしれませんね。
今日の3時間目は、県の教育長をはじめ教育委員の方々が、本校4年1組の理科の授業を視察されました。
「電流のはたらき」の単元で、『豆電球をもっと明るくするにはどうすれば良いの?』という問いでした。予想を立てて、グループで実験開始。いろいろなパターンで電気をつけ、問題の答えを導き出す。ワイワイガヤガヤと話が盛り上がりました。ICTの活用も手慣れたもんで、電気がついたら写真を撮って先生に送り、テレビを見ながらみんなの意見も見ながら考えを深めました。
たくさんのお客様が見ていて緊張する中でも、自分の言葉でみんなに伝えようとがんばる姿は大変素晴らしい!と、見ている方からお褒めの言葉をいただきました。
何事もあきらめないでがんばる姿って、かっこいいです。
1,2時間目は、6年生!
泳ぎ方がきれいです。
3,4時間目は、1年生です。
前回、水が怖かった児童も、今日はへっちゃらです。
5,6時間目は、3年生。どんどん水に挑戦していますよ。
5年生 どんどんうまくなります。
2年生 お水なんて怖くない!
4年生 まじめに一生懸命です
めきめき上達しそうです!
今日は、小学校特別支援学級の体験学習が行われています。松島水族館に向けて、出発しました。
現地では、グループに分かれて活動をしています。海の生き物と仲良くなってね。
5年生の3時間目の授業は鍛える時間でした。
5-1 算数
小数のかけ算の計算方法を確認し、練習問題をやりました。小数点の移動がありますから、いくつ動くかと、確認しなければなりません。ミスをしがちなところです。丁寧に押さえながら、練習問題で鍛えていくところです。
5-2 音楽 リコーダー練習
5年生ともなると、リコーダーもただ吹けば良いというわけにはいかない。ポイントは「トゥ トゥ トゥ」と吹くこと。そのためには、舌先をマウスピースに当てて吹くこと、でした。何度も練習を重ねて「ブー ブー ブー」「ピーーーー」という音を出していた児童も、ポイントを確認し練習すると、きれいな音に変身です。
さすが5年生です。
1-1 図工 「パンづくり」
こねたり、つまんだり、ねじったり、線をつけたりして
いろんなパンができました!!
「美味しいそう!!パクッ」
1-2 算数 「かたちをうつそう」
昨日は箱を積んでみて、平べったいところを見つけました。
今日は積み木の平べったいところの形をうつしています。
「アイスみたいな形になりそう!」
「ロボットみたい」
積み木からいろんな形を写せましたね。
6年生は、総合的な学習の一環で、雪室そば粉を使うおそばの新メニューを考えました。そして、地域の食堂「福彩り食堂のむらや」さんに考えた新メニューをプレゼン発表しました。この事業は、勝山市地域おこし協力隊とのタイアップ事業として取り組んでいる活動です。プレゼンを見たのむらやさんや、地域おこし隊の方々から、「勝山のPRになるように、よく考えている!」とお褒めの言葉をいただきました。相手に思いを伝えるために児童は試行錯誤をし手直しをして、今日の発表にこぎつけました。児童の考えたおそばが、実際に商品化されたらすごいですね!!ワクワクします。
干ばつ割り箸をプレゼントしました。
※ 携帯でごらんの際に、写真が切れる場合は、ブログの一番最後「PC表示に切り替え」をタップしてください。
今日は6年生の英語の授業が最終日です。
グループごとにクイズ対決で盛り上がっていました。
ジョーディン先生のふるさとに関するクイズでした。
ジョーディン先生のふるさとには、炭鉱があり石炭がたくさんとれるそうで、
炭鉱には蛇がたくさん出るそうですよ・・・
とても楽しそうな6年生でした。
今までお世話になった英語の先生方、ありがとうございました!