プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

学ぶ・教育

2021年4月16日 (金)

どの学年もタブレットを使いこなしていますよ!

KIGA SCHOOL構想で、勝山市では県内で一番早く子どもたちのタブレットを導入してくださいました。

ありがたいことです。

昨年度の終わりごろから、どの学年もいろいろな教科で使用しています。

Img_6585

これは4年生。

理科の時間です。

自分たちで見つけた植物や虫を写真にとると、その生き物について自動的にくわしく調べられるというアプリがあるそうで、一人一人が一生けん命調べていました。

Img_6586

実際に身近で見つけたものが何なのか,その場でわかるのはすごいですよね。

Img_6588

Img_6589

わかったことをノートにまとめる作業も、いつもより楽しそうでした。

3年生も、

Img_6590

eライブラリーから、学習ゲームをやっていました。

どの子も生き生きとしていましたよ。

Img_6591

Img_6592

Img_6593

Img_6594

みんなで,できたものを見せあったり、教えあったり。

Img_6595

子どもたちはすぐ使えるようになりますね。

そして、河原に写生に出かける5年生。

Img_6583

あれ?

Img_6584

なぜランドセル?

実は、天気があまりよくないので、タブレットで気に入った風景の写真だけ撮って来るそうです。

ランドセルの中には、大切なタブレットが入っています。

この後、雨にあった5年生。タブレットはしっかり守ったそうです。

6年生も、学校内の写生画にふさわしいところを、構図を考えて撮影していました。

もし今後臨時休業地とかになっても、オンライン授業ができるように、どの学年ももっともっと使いこなせるようにしていきます。

楽しみですね。

2021年4月14日 (水)

3年生、初めての英語!

今日は初めての英語の日です。

3年2組にお邪魔しました。

担任の先生に質問をして、先生が英語でこたえるのを

聞き取っていました。

Img_6519

しつもんがあるひと~

はーい!

Img_6524みんなとても積極的!

しかも手がまっすぐ伸びています。

「すきな色は?」

「ORANGE!」

あっ!オレンジ色や~

「好きなスポーツは?」

「Baseball」

あっ!やきゅうや~

みんなちゃんと聞き取っています。

友達の発表もしっかり聞いています。

Img_6523

視線ビーム、健在です!

英語の先生とも初対面!

Img_6527

英語での自己紹介を聞き取ります。

「荒土に住んでるンやって~」

「子どもは2人やって~」

たくさんの声が聞こえました.いい感じです!

Img_6520

その後は、英語でのあったときのあいさつを教えてもらい、早速実践!

Img_6530

Img_6531

Img_6532

Img_6533

Img_6534

みんな仲良くコミュニケーションができていてGOOD JOB!

「1年後には、今日日本語で質問したことを英語で言えるようになるよ!」

といわれ、ますますやる気アップの3年生です!

2021年3月23日 (火)

2年生タブレットデビュー!

2年生がタブレットデビューしました!

今日は初めてなので、ログインの仕方を教えてもらいました。

Img_4388まだアルファベットを習っていない2年生、ログインも結構難しかったですね。

IDとパスワードの書いてある紙とタブレットのキーボードをよく見ながら、同じアルファベットや記号を探して1つずつ打っていきます。

Img_4389

Img_4390分からない子には教えてあげながら助け合っていました。

そのあと、タブレットを使って算数の問題にチャレンジしました。

Img_4392

Img_4394あと1年生のタブレットが設置できれば、全学年完了です!

来年度からタブレットがどんどん活用できます。

2021年3月 9日 (火)

5年生 水菜の収穫に行きました!

3,4時間目、5年生がすみれグループさんの畑へ水菜の収穫体験に行きました。

Img_26399月に種まき、10月に間引きをした水菜がこんなに大きくなりました!

1月の大雪の影響で潰れてしまった時もありましたが、

今日の収穫のためにすみれグループさんが雪をどけてきれいにしてくれました。

「カマを水菜の根っこの近くにあてて刈るんだよ~」

すみれグループの方に教えていただきながら、カマで収穫します。

Img_2573

Img_2584

Img_2588

Img_2595

Img_4119

Img_4118Img_25771人5本ずついただくことができました!

普通は1本100円するらしいです!!

自分たちで種をまいた水菜を収穫した時の表情がどの子たちもとても満足そう!

Img_2586

Img_2613

Img_2618

Img_2620鯖江市出身の私は、こんなに立派な勝山水菜を初めて見ました!

今日はテレビと新聞社が取材に来ました。

Img_2594

Img_2604

Img_2631

Img_2638これをきっかけに、勝山水菜がもっとたくさんの人たちに広まるといいなぁ~。

2021年3月 4日 (木)

3年国語の発表会

3年2組から、発表会のご招待を受け、見に行きました。

「学校のじまん発表会」です。

Img_5367

班ごとに、学校のじまんだと思うことについて調べて発表します。

まず1班は「掃除を一生懸命すること」です。

Img_5369

本校の掃除はとても静かで、すみずみまできれいにしています。

そのわけは・・・・?

怒られるから一生懸命するのではなく、掃除場所で担当学年を工夫したり、掃除のやり方の教え方の工夫など、いくつかの工夫をして、みんなが一生懸命掃除できるようになっていることがわかりましたね。

次々と発表が続きます。

各班の「南校のじまん」は?

2班は 「授業がわかりやすいこと」 でした。

3班は「体育館が二つあること」です。

4班は「花壇がきれい」なことです。

5班は「一輪車練習台があること」です。

そして最後の班が「あいさつがいいこと」でした。

Img_5371_2

Img_5372_2

Img_5374

Img_5372_4

どの子もいい声で、しっかり意見が言えました。

どの内容も、感心してしまいました。

4年生がますます楽しみです。

2021年3月 1日 (月)

6年生の授業を学ぶ5年生

5年生が6年生の国語のプレゼンテーションにお招きされました。

Img_5238

自分で決めた課題を、タブレットをつかって調べたり,資料をまとめます。

それらから,自分なりに感じたことや結論を発表していきます。

Img_5239

5年生はとても真剣に聞いていました。

Img_52406年生は、教室の横の方で見守ります。

Img_5241

タブレットの使い方も、手慣れたものです。

いろんなテーマがありました。

Img_5249

Img_5263

Img_5266

このほかにも、

ルールを守るということ

英語が上手になるには

などなど、いろんなテーマについて発表しました。

Img_5247

Img_5264

Img_5270

5年生(時には6年生)から、質問も出ました。

Img_5259

Img_5265

Img_5269

Img_5243

いろんな質問が出て楽しかったです。

また、一人一人の思いを聞くことはとても貴重な時間でした。

いい拍手もたくさん出ましたね。

Img_5258

ひとり1台のタブレット、6年生はもうすっかり使いこなしています。

全校分がそろうのもあと少しです。

これからが楽しみですね。

そのころ3年生は、

Img_5274

そろばんの学習をしていました。

Img_5275

Img_5276

新しいPCを使う授業と昔ながらのそろばんの授業。

どちらも大切にしていきたいですね。

2021年2月26日 (金)

あれ?2年生と4年生が同じ?

2年生の算数の時間。

何やら工作中。

Img_5214

よーく見ていると、紙から、サイコロや細長い箱の形を作っています。

Img_5216

Img_5217

Img_5219

Img_5218

どの子もとても熱心に取り組んでいて、どうすると箱の形になるのかがわかりました。

あれ?この勉強、たしか今4年生も同じ事やっているぞ!

Img_5231

この単元です。

4年生も同じように、箱を持ってきて、学習し、自分たちで直方体や立方体を組み立てます。

でも、4年生になると、

見取り図だって、

Img_5233

展開図だって

Img_5232

書けるようになります。そして、面や辺の

「平行」「垂直」

の関係も分かるようになります。

こうやって各学年で積み上げたことが、次に生かされていくのですね。

一学年一学年が大切な1年ですね。

さあ、来週から3月!

1年の総まとめに入りますよ!!みんながんばれ!

2021年2月25日 (木)

5年生の授業公開!

6時間目に5年1組の授業公開がありました。

体育でバスケットボールの学習です。

まずは準備運動。

Img_5165

Img_5168

Img_5169

Img_5171バスケットボールでよく動かす身体の部分をしっかりと慣らします。

次に3人でパスの練習!

Img_5173

Img_5174

Img_5175そしてシュートの練習も!

Img_5180走りながら相手にパスをしたりボールをもらってシュートをしたりするってなかなか難しいんですよね・・・

だけどどの子も積極的にボールを回してゴールに向かっていきます。

すごい!

先生に”攻めのポイント”を教えてもらいました。

Img_5182

Img_5181そして試合開始!

2対3で攻め・守りの両方をしました。

Img_5186

Img_5191

Img_5194

Img_5193友だちのシュートが外れてしまったときには「おしい!」と言ったり、

相手チームのパスをカットできた時には「ナイスカット!」と言ったり、

試合の中でもたくさんの温かい言葉が聞こえてきました。

そういう言葉が自然と出てくるって素敵だな~と思います。

励ましの言葉を掛け合いながらゲームをするとやる気がアップしますね。

次はもう少しレベルアップのバスケの学習だそうです。

楽しみです。

2021年2月24日 (水)

工夫がいっぱい!3年生の英語劇!

3年生の英語劇の発表会にお邪魔しました。

タイトルは、

Img_5127

森のこかげから見える体の一部から、何の動物か考えて、当てていくお話しです。

さあ、何の動物が出てくるかな?

Img_5128

Img_5130

「白くて長いものが見える。うさぎかな?」

「そう、わたしはうさぎです!」

「ジャンプが得意なの!ぴょーん!!」

こんな感じの会話が展開されていきます。(もちろん、All English!)

Img_5132

Img_5133

Img_5135

一部が見える様子も、みんな工夫しています。

Img_5138

Img_5139

Img_5147

なかなか凝ってますよ!

紹介する子も、工夫してその様子を伝えていきます。

Img_5134

Img_5137

Img_5140

Img_5142

Img_5145

全員が英語で、無事劇をやり終えました。

思わず拍手!!!

3年生とは思えない、上手な発表でした。

Good Job !!!

最後にみんなで記念写真!

Img_5156

お家でもきっとたくさん練習したんでしょうね。

2021年2月19日 (金)

授業参観3日目

今日の5時間目は授業参観最終日でした。

今日は猪野瀬地区の保護者の方に授業を見ていただきました。

1-1 国語

Img_3896

Img_38971-2 算数

Img_3889

Img_38922-1 国語

Img_3901

Img_3899

Img_39022-2 国語

Img_3905

Img_39033-1 体育

Img_3893

Img_38953-2 算数

Img_3934

Img_3933

Img_39364-1 道徳

Img_3921

Img_39244-2 道徳

Img_3925

Img_39275-1、5-2 総合

Img_3906

Img_3914

Img_39176-1 国語

Img_5088

Img_50936-2 理科

Img_3912

Img_39136年生は今日もタブレットを使って学習していました。

どのクラスもお家の方に見られて緊張していたと思いますが、いい表情を見てもらうことができました!

3日間で合わせて約120名の方が来てくださいました。

お忙しい中参観に来てくださりありがとうございました。