新入生体験入学
今日は、1年生がとっても張り切りました。4月に学校に入学する保育園の年長さんが、1年生の授業を体験したり一緒に遊んだりして、楽しいひと時を過ごしました。
最後に、手作りのペン立てをもらいました。うれしそうな顔を見せてくれました。
もう一つプレゼントで、6年生が新幹線の缶バッジデザインコンクールで大賞をもらったその缶バッジもプレゼントしました。
好きなことをとことん頑張れる南の子になってほしいですね。4月元気な皆さんを待ってます!
今日は、1年生がとっても張り切りました。4月に学校に入学する保育園の年長さんが、1年生の授業を体験したり一緒に遊んだりして、楽しいひと時を過ごしました。
最後に、手作りのペン立てをもらいました。うれしそうな顔を見せてくれました。
もう一つプレゼントで、6年生が新幹線の缶バッジデザインコンクールで大賞をもらったその缶バッジもプレゼントしました。
好きなことをとことん頑張れる南の子になってほしいですね。4月元気な皆さんを待ってます!
2月3日は節分です。節分は漢字で「季節を分ける」と書きます。つまり、季節が変わる時という意味があるそうです。いわしのかばやきも、節分豆も、おいしかったです。
今日もごちそうさまでした。
久しぶりのクラブです。4年生以上が集まって、楽しいひと時を過ごしました。
今年は雪が少なく、大会が実施されるか大変怪しかったのですが、雪を集めてコースを作り何とか実施することができました。学校のグラウンドも雪が大変少なく練習に大変苦労をしたのですが、実力を試したいと頑張って出場してくれました。「転ばなかった」とか「「練習よりタイムが上がった」などという声が聞かれて大変うれしく思いました。
児童のこれまでの頑張りに心から拍手を送ります。この頑張りが次の学校生活に必ず繋がります。
当日まで、練習への送迎や児童への励ましなど、保護者の皆様にはいろいろお世話になりました。ありがとうございました。
これは、「ふるさとへの誇りと愛着を育む優れた実践を行っている学校を表彰する」県の企画に応募して、『優秀賞』をいただきました。優秀賞の上には賞はないため、一番良い賞をいただいたということになります。
児童代表が福井県知事より表彰の盾をいただく
はぴりゅうとさとりゅうと一緒に記念撮影
6年生を中心に、大師(総合的な学習)の時間に取り組んだこととして、昨年からの地域学習での魅力発見、数年続いている環境保全活動、そして魅力発信への取り組みなど、全てを総合して素晴らしい取り組みであると評価いただきました。
また、魅力を発信するために、これも県の企画ですが6年生が「ふるさと福井CMコンテスト」に応募したところ、奨励賞をいただきました。
どれもがふるさとうを創造する持続可能な社会の担い手を育てる活動です。この賞を励みとし、今後も頑張っていきます。
コッペパン 長崎ちゃんぽん 野菜サラダ バナナ 522kcal
子どもたちが大好きな麺とパンの日でした。
4時間目ごろ給食室からのいい香りにみんな大喜びしていました。
長崎ちゃんぽんは野菜がたくさん入っていてとても美味しかったです。
風が冷たく寒い日だったので、温かい汁物のおかげで体がポカポカしました。
調理師さん、ごちそうさまでした。
よく冷えた朝となりました。
今朝は、地域の民生委員さん主任児童委員さんと共にあいさつ運動を行いました。
寒くて背中が丸くなっている児童たちでしたが、たくさんの挨拶を聞いて背筋が伸びました。今日の青空のように、すがすがしい挨拶をこれからも続けていきたいと思います。
ありがとうございました。
今月の目標は1組が発表の番で「健康に過ごそう」です。どの学年も、体を鍛え風邪やウイルスに負けない体を作ろう!といった内容で発表がありました。この生活目標は、ただ発表するだけでなく、寸劇を入れたりクラス全員で表現する場面があったりと、なかなかユニークです。低学年でも堂々とできる南の子です。
(6年生)
(5年生)
(4年生)
(3年生)
(2年生)
(1年生)
ごはん 豆と野菜のカレースープ 肉団子 ポパイサラダ 669kcal
今日はアイアン給食でした。ほうれん草が使われたマカロニサラダは鉄分がしっかりとれるものでした。そして、豆と野菜のカレースープは、玉ねぎや豆の甘みがたっぷりのカレー味でした。今日の給食もボリューム満点でとてもおいしかったです。調理師さん、ごちそうさまでした。
スキー教室の2回目が実施されました。曇り空からのスタートでしたが、みんなのきもちはウキウキでした。早くいきたいという気持ちで、集合も早くさっとバスに乗り、てきぱきと行動ができました。午前が終了するころ少し雨が降り出しました。
お昼は、おいしいお弁当をしっかり食べ、午後も颯爽と出発しました。午後はあいにく雨が落ちたのですが、そんなことは何のその。楽しくスキーやそり遊びができました。
帰りのバスは、眠くなるくらいしっかり体を動かすことができました。安全にスキー教室を終えることができました。
ボランティアの保護者の皆様、本当にありがとうございました。