プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

2024年7月 9日 (火)

7月9日の給食

7月9日(火)

ごはん

とうふのみそ汁

シイラの塩こうじ焼き

おひたし

522kcal

Img_0343

 お魚メニューです。暑くなると食欲が落ちる子もいるようですが、3つのグループをバランスよく食べることができるといいですね。朝ごはんもしっかり食べて暑さに負けず学校生活を送れるようにしましょう。

Img_0345

Img_0346

2024年7月 5日 (金)

6年生 金魚展に負けてません!

福井市美術館では、現在「金魚絵師 深掘隆介展」が行われていますが、6年生では、それに負けじと様々な金魚を描いています。書写の時間に水墨画を描こうという課題のもと、もちろん黒白で描く児童もいれば、色を付けてかわいい金魚にした児童もいました。表情や目の向きが様々で、ポニョみたいな金魚もいたりリアルな金魚もいたりして、金魚絵師に負けないくらいの力作ぞろいです。

Img_0587

Img_0588

Img_0592

Img_0595

Img_0597

Img_0599

Img_0600

Img_0603

Img_0604

Img_0605

Img_0607

Img_0602

7月5日の給食

7月5日

ごはん

にゅうめん

星形メンチカツ

きゅうりの中華づけ

たなばたゼリー

647kcal

Img_0339

明後日7月7日は「たなばた」です。星形のメンチカツやゼリーなど、七夕を感じられるメニューでしたね。この写真の中にいくつ星を見つけられるでしょうか?

星形のおくらもお汁に入っていました。今週もどれも美味しくいただきました。

Img_0340

Img_0341

2024年7月 4日 (木)

6年生と対決! ドッジボール

昼休みには、体育委員会の企画で行っている「ドッジボール大会」今日は、最終日。6年生vs先生と4.5年生チームでした。

6年男子は、汗をかきながら一生懸命ボールを投げる、6年女子は、キャーキャーと逃げるで必至!

とにかく体育館は、大盛り上がりでした。

Img_0533

Img_0534

Img_0536

Img_0530

1年生 配膳が上手になりました!

1年生のクラスでは、給食の配膳がてきぱきとはじまっていました。

Img_0499

Img_0500

Img_0501

Img_0502

Img_0505

ごはん  マーボーなす  

パンサンスー 冷凍みかん

Img_0511

Img_0514

Img_0515

Img_0516

Img_0519

Img_0520

Img_0523

マーボーなすを食べて、「あつっ!」

おいしい顔がいっぱいの1年生でした。

2024年7月 3日 (水)

7月3日の給食

7月3日(水)

古代米ゆかりごはん

大根汁

皮付き野菜のきんぴら 

青のり煮干し

520kcal

Img_0334

今日は「丸ごと給食」です。福井出身の医師石塚左玄さんが「食べ物は丸ごと全部食べるのがよい」という考えを唱えました。皮に含まれている栄養も丸ごといただくのがよいという考えです。残さず美味しくいただきました。

Img_0335

Img_0336

4年生 高齢者サロン実施!

昨日ですが午後からは、4年生が福祉の学習で高齢者とのサロンを行いました。1組は毛屋集落センターへ、2組は片瀬町ふれあい会館へ行きました。それぞれクラスで準備万端に整えてきたのでしっかり発表したり、一緒に体操て楽しんだりできました。

Img_1724

Img_1725

Img_1730

Img_1745

Img_1810

恥ずかしがっていた児童も、しばらくするとすっかり馴染み楽しい時間を過ごすことができました。おじいちゃんおばあちゃんたちに「ありがとう」とか「楽しかったよ」と声をかけられ、4年生はてうれしそうでした。

Img_2495

Img_2507

Img_2511

Img_2525

Img_2576

誰かに喜んでもらえるって幸せなことですね。

ありがとう4年生!

7月3日の読み聞かせ

今日は、全学年で読み聞かせをしてもらいました。みんなこの時間を楽しみにしていて、どのクラスも絵本に夢中になっていました。

今日は、気温が35度を超えるそうです。夏本番になり、心も身体もバテてしまいそうになりますが、今日の読み聞かせをエネルギー源として元気に過ごしたいと思います。

今日も、素敵な読み聞かせをしてくださりありがとうございました。

1-1

11

11_2

2-1

21

21_2

2-2

22

22_2

3-1

31

31_2

3-2

32

32_2

4-1

41

41_2

4-2

42

42_2

5-2

52

52_2

6-1

61

61_2

6-2

62

62_2

2024年7月 2日 (火)

久しぶり レッツ ラン!

火曜日と金曜日の大休みは、レッツ〇〇タイム!で、体力作りに励んでいます。天気やグラウンドコンディションによって走ったりなわとびになったりしています。今日は、雨の合間を狙ってグラウンドを走ることができました。5・6年生は、夏休み明けの連体に向けて、しっかり走り込んでいます。7月もあと3週間。力をつけていきたいです。

Img_0454

Img_0459

Img_0461

Img_0462

Img_0463

Img_0464

7月2日の給食

7月2日(火)

ごはん

コンソメスープ

ナポリタンフライ

ドレッシングサラダ

659kcal

Img_0333

ナポリタンフライは児童から「美味しい」と評判でした。ドレッシングサラダは野菜たっぷりで、栄養満点でした。

Img_0331

Img_0332