7月16日の給食
ごはん
中華風コーンスープ
春巻き
切干大根のチャプチェ
558kcal
チャプチェとは、春雨と細切りにした肉や野菜を炒めた韓国の伝統的な家庭料理で、お祝いの席でもよく食べられます。今日は、春雨の代わりに、カルシウムがたっぷり含まれている切干大根を使っていました。栄養と旨味がプラスされており児童も喜んで食べていました。
ごはん
中華風コーンスープ
春巻き
切干大根のチャプチェ
558kcal
チャプチェとは、春雨と細切りにした肉や野菜を炒めた韓国の伝統的な家庭料理で、お祝いの席でもよく食べられます。今日は、春雨の代わりに、カルシウムがたっぷり含まれている切干大根を使っていました。栄養と旨味がプラスされており児童も喜んで食べていました。
大野警察署の方がこられて、夏休みに向けて「インターネットの使い方」や「実際の犯罪事例」などについて話をしていただきました。
SNSでの犯罪は増え続けています。
SNSに自由にアクセスできる時代です。学校でも注意喚起の声掛けをしていきますが、今一度スマートルールを確認いただき、夏休みに向けて決まりを守る意識づけをお願いいたします。
南の子ふれあい交流会の後は、保護者懇談会がありました。1学期頑張ったことはたくさんほめてあげてください。努力が必要な事は、ぜひ励ましの言葉をかけてあげてください。
学校では、低学年で溶連菌でのお休みが少しあります。他に発熱でのお休みも…。1学期もあと少しです。休み明け、元気で学校に来れるよう、体調に気を付けてお休みを過ごして下さい。
ALTのジョーディン先生が1学期をもってアメリカに帰国されます。一足早く、4年生で最後の授業がありました。
教室に入るとサプライズで黒板いっぱいのメッセージが!これにはジョーディン先生もびっくりでした。
最後の授業は、ジョーディン先生の故郷の話やアメリカで人気のある日本文化の話などをクイズを交えて教えてくださいました。
終わりの挨拶のあとは、たくさんの児童がハイタッチやサインをお願いしに集まり、大人気のジョーディン先生でした。
雨が上がり、雲の間から日差しが差し込む土曜日です。教養部主催による、親子ふれあい交流会が開催されました。今回は、本校保護者で太鼓演奏者の大久保さんと笛の演奏者ゆうこさんとのユニット「ふわり」が演奏をしてくださいました。
迫力のある太鼓と篠笛やフルートの笛が共鳴し、とても素敵でした。児童が床を触っていたのでどうしたのかな?と思ったのですが、太鼓の音が響いて床が振動していたようです。
児童も体験をしました。嬉しそうにたたく姿や力いっぱいたたく姿がかっこよかったです。
途中で、恐竜が出てきて太鼓をたたくので大盛り上がり!
楽しいひと時でした。
教養部の皆さん、ありがとうございました。
1組は昨日まつぶん保育園へ、2組は今日南こども園へ、交流に行きました。国語の学習「スイミー」の劇をしました。
劇の後、まつぶんでは交流ができたのですが、南ではちょっと風邪が流行っているようなので質問タイムで交流しました。
園児から「勉強は何があるのですか?」「給食はおいしいですか?」などいろいろ質問がありました。「国語や算数があって、漢字や計算九九も知ってます」など、いろいろ話が盛り上がりました。
今後も交流を進め、保育園から小学校へのハードルを低くしていきたいと思います。
7月12日(金)
ごはん
豚肉とごぼうのカレー煮
小松菜サラダ
568kcal
今日は「ふくい省塩給食」の日です。「豚肉とごぼうのカレー煮」はかつおだしの風味、「小松菜サラダ」は酢とレモン汁の酸味を活かしています。どちらも塩の使用がとても少ないそうなのですが、とてもおいしくいただきました。給食を参考に、おうちでも省塩にチャレンジしてみるといいですね。
総合の学習の一環で、勝山の魅力発見!ということで、恐竜博物館へ行きました。初めは、恐竜の化石のことや、全身化石が何体あるか?など、いろいろお話しいただいた後、館内を見学しました。見たことはあるものの、久しぶりに見るとやはり興味津々でワクワクしました。
明日から特別展が開催されます。恐竜好きにはたまらない!
7月11日(木)
チキン南蛮風サンド
ミネストローネ
花らっきょタルタルサラダ
776kcal
お待ちかねのパンの日です。大好きなお肉をはさんで食べることができてうれしいですね。ミネストローネも具材たっぷりで美味しくいただきました。
みんなにっこりです。
同じ地域に住んでいる児童同士が交流を行う、地域交流学習を進めています。特別支援学校から交流学習にお友達が来てくれました。今日は、1年生。保育園が一緒だったという友達がいることもあり、すぐなかよしになりました。一緒にダンスをしたり、じゃんけん列車をしたりと楽しいひと時を過ごしました。
2学期も交流をしていこうといって、さよならしました。