命を守る プール学習
今日のプール学習は、「水辺の事故の対応法について」の学習でした。
これからが夏本番。水は、とても楽しい反面、命を奪うかもしれないという怖い面があります。いざというときに、自分の命は自分で守る、そんな行動が出来るのも経験がないとできません。今日は、「浮いて待つ」練習や仰向けの練習をいろいろ行いました。大事故にならないように、日頃の訓を大切にしたいです。
2年生
4年生
今日のプール学習は、「水辺の事故の対応法について」の学習でした。
これからが夏本番。水は、とても楽しい反面、命を奪うかもしれないという怖い面があります。いざというときに、自分の命は自分で守る、そんな行動が出来るのも経験がないとできません。今日は、「浮いて待つ」練習や仰向けの練習をいろいろ行いました。大事故にならないように、日頃の訓を大切にしたいです。
2年生
4年生
ごはん えのき汁 焼き魚 のり酢あえ 595kcal
今日は、人気なのり酢あえです。どの学校の人に聞いても、副菜人気ナンバー1なのだそうです。
キャベツやにんじん、ほうれんそうをゆでて、しっかり水気をきった後、ツナを入れ、調味料で味付けします。さいごにたっぷりのきざみのりを加えたら完成です。
さっぱりしていて、美味しかったです。
7月の生活目標は「正しい服装をしよう」です。今回は、2組の発表でした。
ズックのかかとを踏まない、服装を整える、などなど。各学年しっかり考えていました。
1,2時間目は、6年生!
泳ぎ方がきれいです。
3,4時間目は、1年生です。
前回、水が怖かった児童も、今日はへっちゃらです。
5,6時間目は、3年生。どんどん水に挑戦していますよ。
ごはん しめじ汁 豚肉の塩こうじ焼き ゆかりあえ 629kcal
今日は、豚肉の塩こうじ焼きでした。豚肉の周りについている米つぶは米麴です。米麴は、米を発酵させたもので、発酵によって、おいしさのもとやうまみが増えておいしく感じます。
豚肉の塩こうじ焼き、美味しくてごはんがすすみました。
ごちそうさまでした。
ごはん 春雨スープ 福井県産シイラのケチャップ炒め バナナ 682kcal
「シイラって?」「バナナがある!」という、給食を楽しみにする声が聞こえてきました♪
福井県産シイラのケチャップ炒めは、ごはんに合う味で美味しかったです。
デザートのバナナも嬉しかったです。
ごちそうさまでした。
午後からは、こども園・幼稚園の先生方が、1年生の授業を参観されました。久しぶりに会う先生方にうれしさ爆発!先生方の周りは大賑わいでした。
授業の様子を見られたあと、意見交換をしました。
まとめに、「聴き方のあいうえお」をお願いしました。
あ・・相手の目を見て い・・今していることを止めて う・・うなずきながら え・・笑顔で お・・終わりまで
情報交換を密にして切れ目なく支援体制を作ることを確認した、良い会になりました。
4年ぶりの開催になるでしょうか。地域の児童民生委員の皆様がお越しいただき、児童の様子を見ていただきました。
皆さんが一同にびっくりされていたのが、タブレットの活用についてです。コロナ禍で参観が出来なかった間に、どの学年も一人1台タブレットを持って活用していることに感動されていました。
今後も、開かれた学校づくりを目指して、協力し合っていきたいと思いました。
ありがとうございました。
福井県産小麦粉パン コンソメスープ 手作りグラタン ドレッシングサラダ 582kcal
今日は福井県で生産された小麦粉を作られたパンでした。地元でとれたものが使われていたかと思うと、よりおいしく感じますね。また、グラタンは調理師さんがホワイトソースから手作りしてくださっています。
今日も、ごちそうさまでした。
朝からすっきり晴れた日曜日、体育館では1年生の親子行事が行われました。
みんなの大好きな、ドッジボール大会からのミニ運動会。
汗いっぱいかいて、元気よく動くことが出来ました。
お休みの日に、学年委員さんはじめおうちの方々ご協力ありがとうございました。