プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2021年1月 | メイン | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月12日 (金)

2月12日の給食

わかめごはん 豆腐のみそ汁 コロッケ つぼづけあえ ゼリー 607Kcal

0212あと2日でバレンタインですね!

今日の給食はコロッケとゼリーの容器の形がハートでした!

見た目が可愛いメニューで食べるのがもったいないぐらいです!

でも全部おいしくいただきました。

じゃがいものコロッケはほくほくしていてとても美味しかったです。

2年生の授業を公開!

10日(水)に2年2組の授業公開がありました。

教科は国語の詩の授業です。

Img_4932

まずは詩の朗読。いい姿勢です。

Img_4933

先生がまねして作った詩と教科書の詩をくらべて、表現の工夫を見つけます。

Img_4935

Img_4934

「わー先生がたくさん見に来てる~!」

Img_4936

ちょっと緊張しながらも、がんばりました。

「1年生」という詩に入る言葉を考えました。

2年生らしい面白い考えをたくさん発表しました。

友だちのおもしろい発想に、みんな盛り上がりました。

Img_4939

Img_4950

Img_4941

おもしろい意見に、おもわず拍手!

Img_4947


楽しい活動を通して、詩の表現の工夫を学んでいきます。

そして、いざ、自分の作品作りです。

冬の題材から選びました。

今日学習したことをどのようにとりいれようかな?

意外に時間をかけずに、鉛筆が動いています。

そして、何人かが発表しました。

Img_4951

Img_4954

Img_4955

とっても感性豊かな詩がたくさん!

1時間の中で、こんなに盛りだくさんのことを学習できた2年生。

Good Job! です。

凍る朝

お休み明け、でも、また明日はお休みという日。

最近、連休になることが多いので、週の中にある祝日は貴重です。

連休もいいですが、1日行ったらまた休み、というのもいいですよね。

朝のあいさつもみんな元気でした。

今日は、道は乾いているものの、水たまりは凍っていました。

Img_4958

子どもたちが割りたがるだろうな~と思い、そのままに。

登校してきた低学年の子たちに、

「そこ、凍ってるよ~」と声をかけました。

そしてふと見ると、熱心に割っていたのは、

なんと、6年生!

今日に限って、カメラを持っていなくて、

一生懸命割っているかわいい姿を取り損ねました!!

これは、子どもたちが中に入ったあとに写した写真です。

Img_4961

Img_4960

結構、頑固な氷でした。

でも、朝からあったかい気持ちになれました。

さあ、今日もがんばるぞ!

2021年2月10日 (水)

2月10日の給食

ごはん 春雨スープ 鶏肉の白ねぎソースかけ ボイル野菜 牛乳 669Kcal

0210今日は島根県のふるさと給食です。

鶏肉の白ねぎソースかけの白ねぎが島根県の特産物です。

シャキシャキしている白ねぎがいいアクセントになっていました!

島根県のふるさとメニューはなかなか食べられる機会がないので、今日食べられてよかったです!

読み聞かせがありました

1年1組 はなをくんくん ふきまんぷく

Img_3710

Img_3711

1年2組 あやちゃんのうまれたひ まあちゃんのながいかみ

Img_3706

Img_3709

2年1組 おばあさんのスプーン 十二支のはじまり

Img_3715

Img_3716

2年2組 お話「まめじかカンテルが穴に落ちる話」 もやし 月刊かがくのとも

Img_3717

Img_3719

3年1組 もりねこ ほしをさがしに

Img_3726

Img_3728

3年2組 やさいのおなか こねこのチョコレート

Img_3721

Img_3724

4年1組 こねこのチョコレート さるるるる

Img_3735

Img_3738

4年2組 しずくのぼうけん おおはくちょうのそら

Img_3734

Img_3731

今日も朝から、やさしい時間が流れました。

ボランティアのみなさん、ありがとうございました。







 




 

2021年2月 9日 (火)

ちょっと中学生体験!

今日は勝山南部中学校の入学説明会がありました。

給食後、出発!

Img_4856

4グループに分かれて、授業を見学した後は、

授業体験です。

教科は、

美術・技術・数学・英語 の4つです。

まずは英語

Img_4869

今の6年生が3年生の時、小学校で英語を教えてくださった石倉先生です。

1対1でも、大丈夫!

Img_4875

Img_4878

じゃあみんなもやってみよう!

Img_4880

ほかの学校の子とも、コミュニケーション!

Img_4882

なかなかみんな物おじせずやっていましたよ。

続いて数学

Img_4888

おうぎ形の面積を求めていました。

みんな、真剣でしたよ。

Img_4887

お家の方の姿も見られました。

続いて 美術

Img_4896

カッターで切り抜いた形を、シルクスクリーンで染めていました。

Img_4901

うまくいったかな~

Img_4904

みんな好きな形を好きな色で作っていましたよ。

最後は 技術

PCで、ドローンを宙返りさせるプログラミングを何度も何度もやっていました。

見て!この宙に浮くドローンを!

Img_4913

これが、上手に宙返りするんです。

よーし、5回宙返りに挑戦だ!

Img_4908

Img_4910

Img_4914

Img_4909

「もっとやりたーい!」と

みんなの顔に書いてありました。

その後、お家の方と体育館でオリエンテーション。

Img_4929

Img_4931

その後、部活動の説明を聞いたり、見学をしました。

ちょっとだけ体験して、ワクワクが大きくなったことでしょう。

お家の方も、ありがとうございました。

なわとびタイム 3・4年生

校舎2階3階では、3・4年生がなわとびをしています。

Img_4828

始まる前から、意欲満々!

Img_4831

Img_4832

Img_4835

Img_4836

Img_4837

Img_4843

Img_4847

Img_4848

時間いっぱい、頑張っていました。

明大日の2回目のなわとび大会、いい記録が出るといいね。

なわとびタイムが終わった後のワンショット。

Img_4852

なんと、3人で1本の縄で跳んでいました!

めっちゃ、楽しそうでした!

2月9日の給食

古代米ごはん 根菜汁 イカ下足揚げ 小松菜の梅あえ 牛乳 597Kcal

0209今日は歯ッピー給食です。

イカ下足、思っていた以上に噛み応えがあり、噛んでいるとだんだんあごが痛くなります・・・

歯が鍛えられているなあ~と実感しますね。

他にも歯をつくるもとになる食材がたくさん使われています。

よく噛んで食べるとさらに歯が丈夫になりますね!

次の学年へのワクワク

2年生が、3年生の「習字」の準備をしていました。

Img_4815

絵の具の筆を使って、黒い絵の具で、毛筆の練習をしていました。

下書きを終えて、いざ、清書です。

みんな真剣です。

Img_4817

Img_4818

「二度書きはだめだよ~」

「筆はしっかり立たせるよ~」

「いい時には背筋ピンがぜったいだよ~」

先生の指示も、毛筆と同じです。

Img_4820

Img_4822

Img_4821

みんなそれぞれ思いのこもった言葉を書いていました。

3年生は、習字に、リコーダーに、大師の時間に、英語に・・・と新しいことがたくさん!

ワクワクしながらゼロ学期を過ごす2年生です!

そのころ6年生は、

Img_4824

Img_4825

まとめの学習の真っ最中でした。

今日は午後から、勝山南部中学校の体験入学です。

こちらもワクワク!

2021年2月 8日 (月)

3学期初クラブ!

3学期になって、ようやくクラブができました。

久しぶりなので、いい笑顔がいっぱいでした。

スポーツバドミントンクラブ

Img_4769

Img_4776

卓球クラブ

Img_4783

Img_4781

ダンスクラブ

Img_4785

Img_4789

陸上クラブ

外でクロカンをしていました。

校庭の雪も、ずいぶん下がってきました。

Img_4807

Img_4808

テーブルゲームクラブ

Img_4795

Img_4796

アート折り紙クラブ

ひたすら集中して作品作りしていました。

Img_4804

Img_4806

パソコンクラブ

ごめんなさい!写真がありません!

楽しく プログラミング学習をしていました。

科学クラブ

雪と塩で、凍る実験をしていました。

作ったアイスの味は・・・?

Img_4810

Img_4812

なかなかできなかったクラブですが、どのクラブも楽しそうでしたよ。

あと何回できるかな?