プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

給食

2022年9月30日 (金)

9月30日の給食

ごはん 卵スープ ホイコーロー オレンジ 642kcal

1c974f308f314b44a9d457d7b77424b8

ホイコーローでした。

味付けがばっちりでよくご飯に合いました。

卵スープとオレンジも美味しかったです。

午後からは応援練習や準備があります。

モリモリ食べて備えましょう!

2022年9月29日 (木)

9月29日の給食

ごはん 打ち豆汁 マダイフライ 切干大根の甘酢づけ 659kcal

F6c41574571e4155b58ef091fe31dcce

マダイフライです。

これは敦賀市の海で育てられた「敦賀真鯛」です。

無料でいただきました。

とても美味しかったですね。

どの給食もよく味わって食べましょう。

2022年9月28日 (水)

9月28日の給食

キーマカレー 野菜サラダ 手作りゼリー 759kcal

861a731489c54cf8aece6370cc807292

キーマカレーでした。

給食前からいい匂いがしてきて、お腹がすいてきましたね。

手作りゼリーもパイナップルが入っていて美味しかったです。

大昼休みは大縄練習です。

モリモリ食べてたくさんとびましょう!

2022年9月27日 (火)

9月27日の給食

F762c4540561417081647e99e725aab7

鶏肉のごまからめは好きな人が多かったみたいです。

ごはんとみそ汁、つぼづけあえと合わせて栄養満点ですね。

いよいよ今週は合同体育大会があります。

たくさん食べてたくさん練習しましょう。

2022年9月26日 (月)

9月26日の給食

米粉入りパン コーンスープ フレンチサラダ なし 540kcal

Img_3673パンとスープの組み合わせがおいしい季節になってきました。

なしはみずみずしくておいしいです。

今週日曜日の合同体育大会に向けての練習がたくさんあります。

しっかり食べて本番に臨みましょう。

明日の給食も楽しみです。

2022年9月21日 (水)

9月21日の給食

ごはん 肉じゃが 三色あえ 660kcal

Img_3663

肉じゃがを食べてみると食材に汁がよくしみ込んでいました

とてもおいしいです。

明日の給食も楽しみです。

2022年9月20日 (火)

9月20日の給食

かばやきどんぶり うすあげのみそ汁 わかめの酢の物 663kcal

Img_3658_2

かばやきにはおいしいたれがついていて

とてもごはんがすすみます。

わかめの酢の物は口の中をさっぱりとさせてくれます。

うすあげのみそ汁は食べるとほっとしますね。

明日の給食も楽しみです。

2022年9月16日 (金)

9月16日の給食

ゆかりごはん そうめん汁 しゅうまい 塩もみ 561kcal

Img_3655

暑い日が続いていますが

今日の給食のメニューであれば

夏バテでもぱくぱく、つるつる

はしがすすみます。

来週の給食も楽しみです。

2022年9月15日 (木)

9月15日の給食

ごはん チゲスープ 鶏肉のてりやき ナムル 657kcal

B277ef8b71824c3cb0d99777425912da

鶏肉のてりやきです。

匂いも味付けもよく、ごはんがすすみます。

チゲスープは豚肉や豆腐、はくさいなどとてもボリューミーです。

ナムルもとても美味しいですね。

明日の給食も楽しみです。

2022年9月13日 (火)

9月13日の給食

ごはん 豆と野菜のカレースープ ビーフンソテー 584kcal

F63d4c3aaa804731a19e364b88b35cba

豆と野菜のカレースープでした。

お野菜がごろごろで、ごはんにも合い、とても美味しかったです。

ビーフンソテーも好きな人が多かったと思います。

今日の大昼休みは壮行会です。

たくさん食べて、5・6年生の応援をしましょう!