2月21日の給食
ごはん じゃがいものみそ汁 さつまあげの肉詰め焼き おひたし 576kcal

今日はさつま揚げの肉詰め焼きでした。
珍しいメニューだと感じましたが、
肉の餡とさつま揚げがよく合っていました。
明日の給食も楽しみです。
ごはん じゃがいものみそ汁 さつまあげの肉詰め焼き おひたし 576kcal

今日はさつま揚げの肉詰め焼きでした。
珍しいメニューだと感じましたが、
肉の餡とさつま揚げがよく合っていました。
明日の給食も楽しみです。
チャーハン 中華スープ ブロッコリーサラダ シューアイス 500kcal

今日は6年生のリクエストでシューアイスがあります。
冬にアイスかと思いましたが、
寒い日に暖かい室内でアイスというのもいいですね。
明日の給食も楽しみです。
ラーメン しゅうまい フルーツポンチ 604kcal

今日の給食はラーメンです。
お汁も最後まで飲めるほどおいしくいただけました。
どんなものも好き嫌いせず食べていろいろな栄養素を取り入れていきたいですね。
来週の給食も楽しみです。
ごはん 五目スープ 春巻き 野菜ソテー 708kcal

今日の給食には春巻きが出ています。
いろんな食材がはいっていて栄養満点。
しっかりと食べて毎日を乗り越えましょう。
明日の給食も楽しみです。
ごはん 大根のみそ汁 白身魚のあんかけ おかかあえ ガリガリ君 579kcal

今日は白身魚のあんかけです。
身がふわふわでとてもおいしいです。
しっかり食べて体作りに必要な栄養素を摂りたいですね。
明日の給食も楽しみです。
ごはん 洋風おでん ビーフンサラダ ふりかけ きなこクリーム大福 642kcal

今日の給食は洋風おでんです。
和と洋が合わさった給食です。
どちらも大切な食ですね。
明日の給食も楽しみです。
コッペパン 野菜スープ スパゲティナポリタン 手作りゼリー 584kcal

今日はコッペパンとスパゲティナポリタンという組み合わせで洋食風でした。
よく噛んで食べるととても満足感があり午後からも頑張れます。
来週の給食も楽しみです。
大豆わかめごはん 豚汁 切干大根のごま和え ヨーグルト 633kcal

今日は歯ッピー給食です。
歯を丈夫にしてくれる食べ物ばかりです。
よく噛んでよい歯を残していきたいですね
明日の給食も楽しみです。
古代米ごはん まいたけ汁 焼きさば おはづけ 羽二重もち 674kcal

今日は、福井県の誕生日、ふるさとの日にちなんだ給食です。
福井県には、海の幸から山の幸までおいしいものがいっぱいあります。
住んでいる場所の食べ物を食べられることは体に優しく食べ方です。
これからも食材に感謝しながらいただきたいです。
明日の給食も楽しみです。
茶めし けんちん汁 チキンカツ ゆかりあえ 619kcal

今日は茶めしです。
6年生のアンケート給食で選ばれました。
6年生が小学校の給食を食べられるのは残り僅かな日数です。
味わって食べてほしいですね。
明日の給食も楽しみです。