プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

給食

2023年10月13日 (金)

10月13日の給食

チキンライス 野菜たっぷりスープ 手作りチョコチップケーキ 742kcal

1013

今日は調理師さん手作りのチョコチップケーキです。ホットケーキミックスに、牛乳やバターなどを混ぜて、チョコチップを加え、大きな型に入れてオーブンで焼きました。

「今日は、チョコチップケーキがあるよ!」と嬉しそうな声がよく聞こえてきました♪

ごちそうさまでした。

2023年10月11日 (水)

10月11日の給食

ごはん 八宝菜 しゅうまい 中華サラダ 689kcal

1011

今日は、中華なメニューでした。

八宝菜は、具がたっぷりでした。しゅうまい、中華サラダもおいしかったです。

ごちそうさまでした。

2023年10月10日 (火)

10月10日の給食

わかめごはん 玉ねぎのみそ汁 切り干し大根のおひたし 大学芋 624kcal

1010

「今日は、大学芋があるよ」「やった!」という声がよく聞こえてきました。

大学芋は、しっとりしていて甘く、おいしかったです。

わかめごはん、玉ねぎのみそ汁、切り干し大根のおひたしも、やさしい味でおいしかったです。

ごちそうさまでした。

2023年10月 6日 (金)

10月6日の給食

きなこ揚げパン コンソメスープ ミートボール ブロッコリーサラダ 643kcal

106

今日は大人気のきなこ揚げパンでした。給食の時間になると、嬉しそうな声がよく聞こえてきました♪

コンソメスープ、ミートボール、ブロッコリーサラダという組み合わせも嬉しかったですね。

今日もごちそうさまでした。

2023年10月 5日 (木)

10月5日の給食

ごはん 油あげのみそ汁 手作り卵焼き ゆかりあえ 625kcal

1005

手作り卵焼きは、やさしい味つけでおいしかったです。

具だくさんな油あげのみそ汁、シャキシャキのゆかりあえも、おいしかったです。

今日もごちそうさまでした。

2023年10月 4日 (水)

10月4日の給食

スタミナ丼 五目スープ オレンジ 716kcal

1004

給食の時間が近くなると、「今日は丼ものの日だ!」と嬉しそうな声が聞こえてきました♪

スタミナ丼はお肉と野菜がたくさん入っていて、食べると元気が出ました。

五目スープとオレンジも、さっぱりしていておいしかったです。

ごちそうさまでした。

2023年10月 3日 (火)

10月3日の給食

ごはん えのき汁 焼き鳥風煮 バナナ 717kcal

103

えのき汁、体がポカポカになりました♪

焼き鳥風煮とバナナも、おいしかったです。

今日もごちそうさまでした。

2023年9月29日 (金)

9月29日の給食

丸パン キャベツのスープ スパゲッティナポリタン フルーツミックス 568kcal

929

「今日はパンの日だ!」「フルーツミックスもあるよ」と嬉しそうな声が聞こえてきました♪

おいしい給食を食べて、午後も頑張ることができました。

ごちそうさまでした。

2023年9月28日 (木)

9月28日の給食

ごはん えのき汁 松風焼き 塩もみ 月見だんご 622kcal

928

9月29日の十五夜にちなんだ献立でした。

「月見団子が楽しみ♪」「十五夜こんだてだ!」という声が聞こえてきました♪

今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

2023年9月27日 (水)

9月27日の給食

かばやきどんぶり うすあげのみそ汁 わかめの酢の物 663kcal

927

今日のかばやきどんぶりに使われている魚は、「いわし」といいます。いわしには、体をつくるもとになるたんぱく質や、骨をつくるもとになるカルシウムなどがたくさん入っています。しっかり食べて、午後も元気いっぱいです。