プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

2024年5月22日 (水)

5月22日の給食

ラーメン

しゅうまい

カレーマリネ

570kcal

Img_0183

みんな大好きラーメンです。昨日のカツ丼に引き続き人気のメニューが続いて嬉しいですね。

マリネはさっぱりとしていてほんのりカレー風味が感じられました。ラーメンのスープには野菜がたっぷりでした。

今日も美味しくいただきました。ありがとうございました。

Img_0184

幼少接続会議 開催

 昨日のことですが、園の先生方が1年生の様子を見に来られました。卒園してまだ2カ月たちませんが、みんなで学習や活動する姿を見て、成長を感じていただけたようです。県義務教育課の先生も来られて様子を見、会議にも参加していただきました。

「地域でこのように早い段階で授業を見たり会議を持ったりすることは少ないので、ぜひ県下でも広げていきたい。」と、話をされました。

子どもの健やかな育ちのために、モデルケースになるといいなあと思いました。

Img_8765

Img_8766

Img_8777

Img_8770

Img_8786

5月22日の読み聞かせ

今日は、読み聞かせがありました。

朝、読み聞かせを楽しみにしている子どもたちの声が聞こえてきました。

読み聞かせの時間になると、お話ししている方向をしっかり見て、夢中で聞いていました。

ボランティアのみなさま、いつもありがとうございます。

1-1

11

11_2

2-1

21

21_2

2-2

22

22_2

3-1

31

31_23-2

32

32_2

4-1

41

41_2

4-2

42

42_2

2024年5月21日 (火)

5月21日の給食

ソースカツ丼

まいたけ汁

うち豆なます

ゼリー

750kcal

Img_e4819

わかめとまいたけがたっぷりのお味噌汁でした。配膳していると、味噌汁をみて「おいしそう!」と話す児童の声が聞かれました。ゼリーに入っているパイナップルも嬉しいですね。多くの児童がニコニコと大事そうにデザートを食べていました。

本日は村田栄養士さんが来てくださいました。今日の給食に入っているうち豆についてのお話をしてくださいました。身体に必要なたんぱく質をとれる食材だということがわかりましたね。

Img_4816

Img_4817

2024年5月20日 (月)

5月20日の給食

ごはん

手作り肉だんごのスープ

ホイコーロー

バナナ

593kcal

Img_0178

授業をしていると、にんにくのいい匂いがしてきました。「今日のホイコーローのにんにくかな?」と児童から声が出ていました。しっかり味がついていてご飯の進むおいしさでしたね。肉団子スープも、野菜とお肉のうまみがたっぷり感じられました。

今日も美味しい給食をありがとうございました。

Img_0177

クラブが始まりました!

クラブが始まりました。

今年のクラブは、卓球・スポーツ・アート書道・ミュージック・テーブルゲーム・パソコン・ダンス・読書です。

クラブ長を決めたあと、今年の活動を決め、早速始まりました。4年生以上が、学年を解いて楽しく活動します。

Img_8713

Img_8715

Img_8718

Img_8724

Img_8731

Img_8740

Img_8742

Img_8749

2024年5月17日 (金)

5月17日の給食

ごはん

ぶた汁

魚のこうじづけ焼き

おかかあえ

623kcal

Img_0176

今日はお魚メニューです。こうじの味が感じられ、魚が苦手な子も食べやすかったですね。

具だくさんの豚汁も栄養満点です。おかかあえも、きりぼし大根が歯ごたえがあって美味しかったですね。

今週も美味しい給食をありがとうございました。

Img_0175

5月16日の給食

ホットドッグ(ウインナー・キャベツ)

コーンポタージュ

いちごクリーム大ふく

Img_0171

パンの日は特別な気がしますね。サラダとウインナーをはさんでホットドッグを楽しみました。今日は給食を楽しみに登校した子も多いのではないでしょうか?

クリーム大福もクリームがとろとろで幸せな気持ちになりました。コーンスープもみんな大好きでおかわりが大人気でした。

美味しい給食をありがとうございました。

Img_0172

Img_0173

Img_0174

給食の準備は人海戦術で!

昨日の給食リフトのモーター故障により、本日からしばらくリフトが使えません。給食を、各教室へ運ぶのは、人の手です。熱いものは大人が、その他は児童が運びます。みんなの協力で、今日もおいしい給食がいただけます。感謝 感謝 happy01

Img_8680

Img_8682

Img_8684

Img_8687

Img_8689

Img_8692

Img_8678

2024年5月15日 (水)

コキアの苗を植えました! 

環境委員会の声掛けで、体育館玄関前の花壇にコキアの苗を植えました。大昼休みの遊びたい時間のところを、ボランティアで苗植えをしました。秋には、きれいな色で楽しませてくれることを願っています。

Img_8623

Img_8626

Img_8627

Img_8629