久しぶりの子どもたち!
久しぶりのブログです。
今日は分散登校日です。
8:00 9:15 10:30
と、不規則な登校になりましたが、おうちの方、見守り隊さん、ザウルスさん、地区委員さんなどたくさんの方のおかげで,無事時間通りに登校することができました。





みんな大きな荷物を持っています。
「久しぶりにこんな歩いたぁ~!」
なんて言っている子もいました。



みんな元気そうです。
児童玄関では、
「あれ?ズックがきつくなっているぞ?」
なんてかわいいつぶやきも聞こえました。
背が高くなった子もたくさんいます。
教室では、










どのクラスも、人数は少ないですがとっても元気でした。
でも、
「何で○○○ちゃん来てえんのやろ?」
「あっ!分散登校やった・・・さみしいな。」
こんな声も聞こえました。
来週はみんなそろうよ!
帰りは集団下校。

間隔を開けて並んでいる班長さんの元へ
しずかーに集まります。

全員そろったら下校です。




今日はあっという間の時間でしたが、2学期の
「コロナ対策強化週間」に向けての心構えもできました。
大変ですが、みんなと会えるのがやはり楽しみな2学期です。
残りわずかな夏休み、しっかり楽しんだら、来週元気に来てくださいね!
最後に
何度も何度も出てくださった見守り隊の皆様、


本当にありがとうございました。















1学期最後の給食はおたのしみデザート付きです!
































ちょっぴり辛いチリソース煮でした。











