プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2024年9月 | メイン | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月 7日 (月)

卒業アルバムの写真撮り

6年生の卒業アルバム作成に向けて、写真撮りを行っています。今日は、クラブがあったので、そこでの様子をパチリ!

卒業アルバムには、全部のクラブの写真が載ります。

(一部を紹介 ダンス・卓球)

Img_2936

Img_2942

Img_2940

10月7日の給食

10月7日(月)

きなこ揚げパン

ポトフ

ブロッコリーサラダ

Img_0666

 今日は大人気のきなこげパンですね。世界にはいろいろなパンがあります。カレーパンやあんパンなど日本で生まれたパンの他、バゲットやクロワッサン、プレッツェル、ナン、イングリッシュマフィンなどもあります。パンはそれぞれの地域でとれる食材を利用するなど、各地域の文化によって変化しながら、世界中で食べられています。みなさんは、どんなパンが好きですか?     

Img_0660

Img_0661

Img_0663






 

2024年10月 4日 (金)

10月4日の給食

10月4日(金)

チキンライス

野菜たっぷりスープ

ツナサラダ

Img_0641

私たちの体には様々なリズムを整える体内時計が備わっています。この体内時計は25時間くらいの長さで動いています。1日は24時間なので、少しずつずれてくるのですが、このずれを直してくれるのが「朝の光」と「朝ごはん」です。体を目覚めさせるために朝早く起きて、太陽の光を浴び、朝ごはんをしっかり食べてから学校に来ましょう。       

Img_0637

Img_0638

Img_0636

Img_0635





                    

3年校外学習

3年生が校外学習に新鮮館に行ってきました。

普段は入れない冷凍庫やバックヤードに入り、子どもたちは興味津々でした。

Img_6557

商品の並び方の工夫を見つけたり、お客さんにインタビューをしたりしながら、商品を売るための工夫について勉強しました。

Img_6550

Img_6551

Img_6554

2024年10月 3日 (木)

10月3日の給食

10月3日(木)

ごはん

とうふのみそ汁

手作り卵焼き

ゆかりあえ

 

Img_0628

食べるときに、自分の食器は正しく置いてありますか? ごはんは左側、 汁物は右側、お皿は向こう側の中心に、牛乳は右奥に置きましょう。ごはんを左側に置くのは、日本では昔から左の方が右より大事なものとされているからなのです。食器を正しく置くと、こぼさず食べることができますね。正しい置き方を覚えましょう。「いただきます」をする前に食器の位置を確認しましょう。

Img_0629

Img_0630

Img_0634

10月 「時間を大切にしよう」

10月の生活目標は、『時間を大切にしよう』です。それぞれの学年の一組が、朝礼で発表をしました。「5分前行動をしよう」「時計を見て行動しよう」など、それぞれの学年に合わせた目標を掲げました。

Img_2546

Img_2548

Img_2552

Img_2559

Img_2561

Img_2836

2024年10月 2日 (水)

外国語の学習 立壁先生へバトンタッチ!

外国語の学習の先生が、白木先生から立壁先生に代わりました。勝山市は、外国語の学習に力を入れていて、市からの支援の先生として来られています。少しでも興味を持ってもらいたいと、いろいろ工夫を凝らした学習が進められます。頑張ります!

528528570008469655

528528524928876594

10月2日の給食

10月2日(水)

ごはん

大根とぶた肉の中華煮

はんぺんのごま酢あえ

 

Img_0624

朝や夜がだんだん寒くなってきました。寒い時には、温かいものを食べると体が温まります。食事をすると体がポカポカ温まりますが、大根や白菜、ねぎなど、寒い時期にとれる野菜には体を温めてくれたり、かぜをひきにくくしてくれたりする働きがあります。積極的に体を温めてくれるものを食べて、寒さやかぜに負けない丈夫な体をつくりましょう。   

Img_0627

Img_0625

2024年10月 1日 (火)

10月1日の給食

 10月1日(火)【アイアン給食】

 

うすあげ丼

かきたま汁

こんぶあえ

Img_0600

今日は「アイアン給食」の日です。アイアン給食には、成長期に特に必要な「鉄」が多く含まれています。鉄を多く含む食べ物には、大豆や大豆製品があります。今日は、「うすあげ」をたくさん使って「うすあげ丼」にしました。また、かきたま汁に使われている卵も鉄分を多く含む食品です。鉄分は、とても不足しやすい栄養素なので、家でもすすんで食べるようにしましょう。   

Img_0606

Img_0604

Img_0603

Img_0602

最後の最後まで ありがとう!

日曜日の合同体育大会の後始末をしています。朝から、5,6年生がブルーシートを洗って干してくれました。最後のひと手間が大切なんです。happy01

Img_2787

Img_2789

Img_2792

Img_2798

Img_2806

Img_2807

Img_2809

Img_2813

番外編!

日曜日の合同体育大会の時に、卒業生が見に来てくれました。そして、「何か手伝うことはありませんか?」と、うれしい言葉をかけてくれました!heart04

Img_2774

Img_2773

Img_2777

働く先輩の姿は、お手本です。ありがとうございました。