プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2023年12月 | メイン | 2024年2月 »

2024年1月

2024年1月12日 (金)

能登半島地震の被災者をささえよう! 募金活動開始!

企画委員会からの提案で、募金活動が始まりました。「お年玉を少し持ってきました」とか「家族からです」とか、いろいろな声を聴きます。あるおじいちゃんは「1000円あればお風呂に入ることができるから」といって、いただいたものもあります。少しでも役に立ちたいと今回の企画、本日初日からたくさんの募金をいただき本当にありがとうございました。この活動は、来週いっぱい続けます。無理のない範囲でいいです。募金という形で被災地を支えていく、この活動にぜひご協力ください。

Img_5137_2

いっぱい体を動かしています!

冬休み中は、思いっきり体を動かすことが少なかったかもしれませんね。今日の大休みの時間(2時間目と3時間目の間)は、縄跳びタイムでした。みんな思いっきり跳んで跳んで跳び続けていました。

Img_5114

Img_5118

Img_5124

Img_5125

Img_5134

Img_5136

Img_5127

Img_5129

2024年1月11日 (木)

おいしい給食に笑顔いっぱい!

いつも11時50分ごろになると、給食のワゴン車が各教室の入り口付近に置かれます。「今日の給食は〇〇」と、毎朝児童が一番気にするものです。あたたかい給食を頂けることに感謝し、今日も児童はモリモリ食べます。ささみチーズフライ!サイコー!そぼろ煮、おいしい!

Img_5098

Img_5100

Img_5103

1月11日の給食

ごはん 大根のそぼろ煮 ささみチーズフライ ボイル野菜 677kcal

111大根は根の部分から、葉まで丸ごと食べることができます。また、部位によって甘みや辛みが違うため、料理によって使い分けるとよりおいしく食べることができます。今が旬の大根、おいしかったです。ごちそうさまでした。

2024年1月10日 (水)

みんなと考えると 楽しいね!

学習が始まりました。みんなで話をしたり聞いたり、休み時間には遊んだりと、いつもの日常がとてもうれしく感じました。

1年1組では、ふわふわ言葉とちくちく言葉について考える学習でした。このことは、いくつかの保育園でもやったことがあるようです。うれしくなる言葉、気持ちがよくなる言葉をグループで考え発表しました。どのクラスも教室中、うれしくなる言葉であふれると嬉しいですよね。Img_5051

Img_5049

Img_5055

Img_5057

1月10日の給食

ごはん お雑煮 松風焼き 紅白なます 黒豆 640kcal

110

お雑煮は食べるとポカポカしておいしかったです。

松風焼き、紅白なます、黒豆もおいしかったです。

今日もごちそうさまでした。

2024年1月 9日 (火)

3学期 始業式 元気に始まりました!

元気な顔がそろい、学校に活気が戻ってきました。

始業式では、能登半島地震について触れました。被災地では日常の当たり前な生活が奪われている、みんなにできることは一日一日頑張ること、でも辛かったら、誰かに話をしよう!といいました。

そして、今年の目標として、日常の当たり前をきっちりやろう!と話しました。背中を伸ばしてしっかり聞いている姿、かっこよかったです。

Img_4968

その後、各教室では書初めをしたり冬休みの思いで話をしたり目標を決めたりと、友達との再会を喜んでいました。

Img_5012

Img_5016

Img_5007

Img_4997

Img_5002

Img_5000

Img_4983

Img_4980

Img_4977

Img_4993

Img_4990

Img_4974

【お願い】

もし、能登半島地震で辛いことなどがありましたら、担任までお知らせいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

2024年1月 4日 (木)

あけましておめでとうございます

2024年が始まりました。

今年も「あかるく かしこく たくましく」と日々精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

Img_4964_2

今年のお正月は、災害や事故など大変なことがありました。被害にあわれた皆様の一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。