プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2022年5月 | メイン | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月17日 (金)

前期指導主事訪問がありました。

昨日に引き続き、日ごろのみんなの頑張りを見ていただく日です。

県内からたくさんの先生方が本校にいらっしゃいました。

<6の2 算数>

Img_7932

Img_7931

算数日記から始まって、今日は分数割る分数の意味を

みんなで考えます。

Img_7933

Img_7935

Img_7938

たくさんの先生方に囲まれていましたが、たくさん考えて、たくさん友だちと相談して、

たうさん自分の言葉で説明しました。

話しているうちに、新しい課題が見つかりましたね。

難しいところなのですが、みんなよく頑張りました。

Img_7939

実は、今日最後にでた課題を、次の時間に子どもたちがどう解決していくのか、

是非見せていただきたい!ということで

月曜日にも、大学の先生が見にいらっしゃいます。

逆数の謎!!楽しみです。

<4の1 体育>

タグラクビーです。

Img_7940

Img_7942

Img_7944

トライの瞬間

Img_7946

1回試合をしてみて、どうしたらたくさん点数がとれるか

作戦を立てました。

Img_7952

Img_7953

Img_7956

運動量が豊富で、みんな汗びっしょりでした。

<2の1 図工>

色水遊びです。

透明な入れ物に色水やセロファンですてきな光の影をつくります。

Img_7959

Img_7963

Img_7961

色は薄ーくした方が、水のゆらゆらがみえてきれいだね~

Img_7965

先生にいろいろな見本を見せてもらって、

「ぼくもやりたーい!」

もう1時間やることになりました。やったー!

<たいよう さいころトーク>

Img_7971

実は村東先生は明日より産休に入ります。

この日が最後の授業でした。

元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

ありがとうございました!

<ひまわり 算数 かさくらべ>

Img_7977

ビンとペットボトル、どっちがたくさん水がはいっているかな?

違うコップで測るとわからないなあ!

<さくら インタビューしよう>

村田先生と小山さんにインタビューして、ほかの人に紹介をします。

Img_7978

Img_7980

オンラインでのインタビュー

上手にできたかな?

<6の1 道徳>

思いを思いやりにするには?ということを

話していました。

Img_7982

おや?なつかしい方が!

Img_7983

見に来てくださったんですね。

こちらもフリーに話し合いが進んでいました。

Img_7984

Img_7985

Img_7986

Img_7992

Img_7993

さあ誰の意見が説得力があったかな?

<4の1 理科>

モーターが一番速くく回る乾電池のつなぎ方を見つけます。

Img_7997

Img_8000

Img_8006

Img_8007

Img_8009

さあみつけられたかな?

<2の2 国語 スイミー>

Img_8011

Img_8012

たくさんの先生方で緊張したけど、がんばるぞ!

今日もフリーな話し合いで内容をつかんでいきます。

今日はスイミーが出会った海の素晴らしいものたち。

Img_8016

Img_8014

Img_8021

Img_8022

Img_8023

Img_8025

Img_8026

たくさん考えて、たくさんペアで相談して、

たくさん話しましたね。

最後は先生手作りの海の生き物を堪能し、

Img_8031

Img_8029

スイミー日記を書いて終わりました。

「楽しかった~」の声がたくさん聴かれました。

Img_8033

廊下でお客様にお会いすると、

「こんにちは!」の

明るいあいさつもきかれました。

授業があったクラスもなかったクラスも、みんな

GOOD JOB!!

2022年6月16日 (木)

奥越小教研の研究授業がありました!

今日は、勝山市のそれぞれの小学校で、いろいろな教科の研究授業が行われます。

参観されるのは、勝山市と大野市の先生方です。

本校は、1年2組が音楽を4年2組が体育の授業を公開しました。

入学してまだ2か月の1年生の授業をたくさんの先生に見ていただくなんて、

ドキドキしながら見守りました。

Img_7893

おねがいしまーす!

Img_7894

じゃんけんぽんの歌からスタート!

Img_7896

やったー、かったぁー!

盛り上がっています。

Img_7899

リズム遊びも楽しそう。

Img_7901

Img_7904

そして今日は、8小節のリズムを作って、グループで発表します!

算数で使う数図ブロックを使って、リズム作りです。

Img_7905

3人グループで発表して、みんなで作ったリズムをたたきます。

Img_7907

Img_7908

Img_7910

Img_7911

みんないい感じ!

友だちのリズムをたたいてみると、たたきやすいのやたたきにくいのがあったね。

どうしてかな?

Img_7916

Img_7915

Img_7919

気づいたことや授業の振り返りの発表も

がんばりました!

とても楽しい音楽の時間だったね。

1年生、GOOD JOB!!

そして4年生は「タグラクビー」の授業です。

ラグビーボールをパスしながら進む敵の腰にさしてある「タグ」を取りに行きます。

いろいろな作戦を相談して試合をしていました。

Img_20220616_140641

たくさん汗をかいて、たくさん考えた授業でした。

ごめんなさい!写真が今のところこれだけしかなくて・・・

4年生もGOOD JOB!!

実は、明日は指導主事訪問日。

研究授業が続きます。

みんながんばれ!

2022年6月15日 (水)

全校の力が集まった児童会テーマ!

今年の児童会のテーマが完成しました。

1文字ずつ各クラスでちぎり絵をして作りました。

みんなの力を合わせて作ったのって、いいですね!

充実の企画委員の笑顔です!

Img_7780

6月15日の読み聞かせ

小雨が降っていて、少し肌寒い朝でした。

今朝も読み聞かせがありました。

<1-1>「おおどろぼう ヌスート」「おおきなキャベツ」「あかいふうせん」

Dsc00317

Dsc00318

<1-2>「うんちしたのはだれよ!」「みずたまり」

Dsc00314_2

Dsc00315

<2-1>「おはなしトントン「たまちゃん寿限無」」「もったいないばあさん」

Dsc00321

Dsc00320

<2-2>「はぐ」「あかちゃんてね」

Dsc00324

Dsc00325_2

<3-1>「チーターのじまんのてんてんは」「おじさんのかさ」

Img_7880

Img_7879

<3-2>「あめふりくまのこ〔雨の日の詩〕」

Img_7883

Img_7882

<4-1>「ジャック船長とちびっこかいぞく」「かえるのあまがさ」

Img_7884

Img_7885

<4-2>「いのちのまつり」「ちいさなあなたへ」「ころべばいいのに」

Img_7888

Img_7886

<5-1>「162ひきのカマキリたち」「くわずにょうぼう」

Dsc00329

Dsc00331

<5-2>「すてきな3人ぐみ」「やまんぼのにしき」

Dsc00333

Dsc00332

<6-1>「みつけてん ちがうねん どこいったん」

Dsc00326

Dsc00327

<6-2>「エパミナンダス」「せかいいちうつくしいぼくの村」

Img_7891

Img_7890

今日もいい朝の時間になりました。

ボランティアのみなさま、本日もありがとうございました。

次回の読み聞かせは、7月6日です。

どうぞよろしくお願いします。

6月15日の給食

チキンライス 野菜スープ ウインナーポテト 630kcal

6dcbe1e4a1884377b8944b2637b8a530

今日は楽しみなチキンライスでした!

3時間目終わりの休み時間から、「チキンライス!」とたくさんの子が言ってました。

全部美味しかったですね。

明日の給食も楽しみです。

2022年6月14日 (火)

夢のようなミュージックシェリング

なんと!

本校に、あの!

バイオリニストの五嶋みどりさんがいらっしゃいました!

五嶋さん率いる弦楽4重奏の皆さんとの学校訪問です。

福井県では、村岡小学校と奥越特別支援学校と成器南小学校が

今回この「ミュージックシェリング」を受けられることになりました。

学校中朝からドキドキしてお迎えしました。

まずは、1~4年生の教室に、メンバーの方がお一人ずつ訪問し、

楽器の様子や音色を紹介してくださいました。

4年生は五嶋みどりさんです。

Img_7835

Img_7811

Img_7832

3年生はバイオリンのイェービンさんです。

Img_7815

Img_7825

美しい音色にうっとりです。

Img_7821

Img_7829

質問にも答えてもらいましたね。

2年生はヴィオラのエリカさん。

1年生はチェロのノエミさんでした。

その後、さくら学級へ4人が来られました。

Img_7841

ミニコンサートです。

なんと、ゴージャスでした!

楽しい音楽や嵐のような音楽にみんなびっくり!

すてきな時間でした。

その後、体育館で5年生へのコンサートと6年生へのコンサートが行われました。

Img_7851

Img_7853

Img_7854

Img_7855

Img_7856

まじかで聞く、すてきな演奏に5年生も6年生もびっくり&うっとり!

Img_7857

Img_7865

Img_7872

Img_7873

Img_7874

とても素晴らしい時間でしたね。

Img_7875

6年生が帰る時には、お見送りもしていただきました。

世界的に有名なアーティストと身近に接することができた、夢のような時間でした。

最後に、校長室で

Img_7878

とても素敵な方たちでした。

あ、お出しした、

おやき と 羽二重くるみ をとてもおいしそうに召し上がっておられました。

本当に盛りだくさんのプログラム、ありがとうございました!

5年生の織姫たち

5年生の大師の時間に、繊維の仕組みを学ぶ、出前授業がありました。

ゆめおーれから来ていただき、繊維に仕組みを体験します。

まずは説明を聞いて

Img_1178

さあやってみよう!

Img_7797

Img_7798

縦糸の間を交互に毛糸をさしながら編んでいきます。

はじめは、

「せんせーい!」という声が多かったのですが、

仕組みがわかると、あとはスイスイ!

Img_7802

Img_7801

Img_7804

Img_7807

どの子もすごく集中してやっていました。

織物ってこんなふうにできるんだな~

と実感しましたね。

ゆめおーれのみなさま、ありがとうございました!

レッツトレーニング!

今日から、レッツランの時間は

レッツトレーニング!と名前を変えて、内容も変わりました。

・グラウンドの中を三角に走る長距離コース

・鉄棒・登り棒・ジャンプ を組み合わせるサーキットコース

・スタートダッシュを中心にした短距離コース

の3つに分かれます。

Img_7790

Img_7791

Img_7792

Img_7793

Img_7794

Img_7795

初めての試みでしたが、事前によく説明してあったので、色ごとに各自のコースを頑張っていました。

最近は、自分の体を腕で支えられない子も増えています。

ぶらさがる運動って大切です。

次も楽しみです。

6月14日の給食

ごはん えのき汁 魚のマヨネーズ焼き 塩もみ 586kcal

Edb93cc7962141dfb6c26c70622a4a4f

2022年6月13日 (月)

遅くなりましたが、連合音楽会大成功!

このところブログをあげることができなくて申し訳ありません。

先週の連音の様子をお届けします。

午前中に最後の練習を終えて、早めの給食をとり、歩いて市民会館へ行きました。

簡単な場所確認だけして、さあスタート!

今回は複式校以外は6年生のみ、複式校は5・6年のみと限定されたので、

一番少ない人数は平泉寺小の8名でした。

でも、少なくても美しい歌声とひたむきな姿にみんなくぎ付けでした。

ごめんなさい、写真がありません・・・

次は野向小です。

Img_7737

腹式の学校がとてもがんばってスタートを切ってくれました。

Img_7739

鹿谷小です。

ハンドベルを使っていました。

Img_6480

休憩時間。

少しドキドキして来たかも?

Img_7740

Img_7741

いやいや、楽しそうな南の子です。

そして後半です。

北郷小・荒土小とすぎ、

Img_7742

成器西小です。

ステージには人数制限があるので、ステージ下に作った

特設の段にのって歌います。

Img_7745

おそろいのTシャツがかっこよかったです。

親子行事で作ったんですって!

続いて村岡小です。

さらに人数が増えます。

Img_7749

Img_6482

そしていよいよ成器南小の出番です。

一番多い人数なので、下の方まで並びます。

Img_7751

あいさつはばっちり決まりました!!

Img_7754

Img_7753

Img_7752

さあ歌です!

Cimg1975

Cimg1978

Cimg1980

いつものようにみんな音楽によく乗って、声を出しています。

Cimg1989

Cimg1995

手拍子も決まっています。

そして、最後は会場に向かって

「そういっしょに!」

Cimg1996

さらにノリノリのみんなの手拍子に、

Cimg1999

Cimg2002

会場の皆さんも一緒に手拍子をしてくれました。

うれしかったね。

Cimg2005

最後もバッチリ決まりました。

みんないい顔していました!!

そして、最後の職員合唱。

先生方の歌声に

Cimg2010

南校の席から「アンコール!」のこえが!

びっくりしました。

やがて会場中に広がったアンコールの声にこたえ、

児童もみんな立ち上がり、ステージと一緒に「翼をください」を歌いました。

Cimg2013

とても感動的なシーンでした。

南校の子の勇気にびっくりです。

最後に「さようなら」を歌いました。

ミラーボールが回って、すてきな雰囲気の中閉幕です。

「楽しかったあ~」の声が帰りまでたくさん聞かれました。

3年ぶりの連合音楽会。6年生のまた一つ成長した姿を見ることができて、

うれしかったです。

6年生、GOOD JOB!!

11日土曜日は、中学校の連合音楽祭でした。

吹奏楽部に入部した、本校の卒業生たちががんばっていました。

2・3年生は演奏で、そして1年生は劇がかわいかったです。

Img_6490

Img_6493

Img_6502

気づくと、劇の写真ばかりでごめんなさい…

最後は3年生の合同演奏。

「私たちの最初で最後の連音です。」のあいさつにジーンと来てしまいました。

Img_6506

中学校の連合音楽祭も、規模を小さくしましたが、大成功!

よかったよかった!!