6月24日の給食
小型パン 長崎ちゃんぽん オムレツ 野菜サラダ
今日は長崎ちゃんぽんでした。
ちゃんぽんは、色んなものが入っているという意味らしいですよ。
パンやおかずもあったので、お腹いっぱいになりましたね。
小型パン 長崎ちゃんぽん オムレツ 野菜サラダ
今日は長崎ちゃんぽんでした。
ちゃんぽんは、色んなものが入っているという意味らしいですよ。
パンやおかずもあったので、お腹いっぱいになりましたね。
3年ぶりに、勝山市の特別支援学級合同体験学習が行われました。
さくら・ひまわり・たいようのみんな、元気に出発しました。
奥越青少年自然の家まで、様子を見に行ってきました。
ほかの学校の子たちと、外で「アドベンチャーワールド」という
森に隠されているクイズを見つけて解いていく、という体験をしていました。
暑い中、ほかの学校の子たちと協力してがんばっていました。
輪投げコーナーもありました。
みんな元気に帰ってきました。
半日の体験活動ですが、雨も降らず、とてもいい体験ができたようです。
いろいろな行事が少しずつ、今できる形で復活しています。
たくさんの思い出が増えるといいですね。
古代米ごはん いろどり野菜のすまし汁 ちくわの天ぷら 酢の物
今日のご飯は古代米でした。
いつもと違うご飯を食べるのもいいですね。
たくさんのおかずと一緒に、午前中疲れた体にエネルギー補給!
午後も頑張りましょう。
今日も暑い日になりました。
汗をいっぱいかきながら、子どもたちは元気に学習しています。
<1の1 さんすう>
たし算の問題をつくっていましたよ。
<1の2 さんすう>
こちらもたし算をしていました。
お家の方から、
「4月に比べると、ずいぶん落ち着いて学習できていますね。安心しました。」
の言葉をいただきました。
1年生の成長はすごいんです!
<2の1 国語>
カタカナの言葉を分類していました。
<2の2 国語>
スイミーのまとめで、一番好きな場面について書いていました。
<3の1 理科>
昨日2組がやっていた実験をしていました。
お家の方も協力してくださっていました。
ありがとうございます!
<3の2 国語>
グループ活動をしていました。
<4の1 4の2 体育>
今日もタグラグビーの試合です。
ギャラリーから見ておられるお家の方もたくさんいました。
友だちのいいプレーやほかの班のいい作戦をたくさん発表していました。
これ、大切です!
<5の1 国語>
をしていました。
自分のお気に入りの本を紹介します。
クイズも交えながら
盛り上がっていました。
<5の2 国語>
こちらもビブリオバトル。
グループでしていました。
<6の1 国語>
主語・述語の見つけ方をしていました。
<6の2 道徳>
親切 について考えていました。
<たいよう 国語>
<ひまわり 国語>
<さくら 自立>
明日は特別支援学級の体験学習の日です。
持ち物や日程の確認をしていました。
明日、楽しみですね。
今日もたくさんの保護者の皆さんが参観してくださいました。
ありがとうございました。
本日、久しぶりの調理実習を6年生が行いました。
コロナの影響で、昨年度は一度も調理実習はできませんでした。
6年生にとっては、なんと初めての調理実習です!!
メニューは、鍋で炊くごはんと、みそ汁です。
この班は煮干しで「だし」をとっていますね。
昆布でとっている班もありました。
みそ汁の具は えのき とうふ 油揚げ です。
写真をちょっととるだけのつもりだったのに、
「校長先せーい!ごはんの火、もう弱めていいですか?」
「みそって、どうやってとくんですか?」
「とうふってどうやって切るんですか?」
「みその量、これでいいですか?」
「ごはん、こげているにおいがします~」
などなど、次々と声がかかり、私もついお手伝い・・・
でも、上手にできたようですよ。
味見をすると・・・
「うまい!」「やった~!」
どの班も仲良く、いい雰囲気でした。
少しできた「おこげ」もおいしそうでしたよ。
このあと、「黙食」でいただいたそうです。
やっぱり調理実習は楽しいね。
このあと、5年生も計画中です。
今日は地区別参観日です。
4月に続いて、1学期2度目の参観日です。
今回は、今まで3つに分けていた地区を2つにしました。
だんだんとひとつにできるようになるといいと思っています。
子どもたちも朝から張り切っていましたよ。
<1の1 さんすう>
<1の2 さんすう>
4月に比べると、ずいぶん落ち着いて学習に向かえるようになりました。
あいさつもピカピカです。
<2の1 音楽>
楽しそうに歌っていたので、私もつい参加・・・
<2の2 さんすう>
2年生になるとノートの取り方も上手になりますね。
<3の1 算数>
数直線、上手にかけたかな?
中学年になると、ぐっと落ち着いて授業を受けていますね。
<3の2 理科>
風で動く車で、実験していました。
お家の方も一緒に楽しそうでした。
床の板1ますが30センチだから、7枚分で、えっと~
と、算数の勉強も一緒にしていたね。
明日は3年1組が1校時、理科だそうですよ!
<4の1 4の2 体育>
第2体育館で、2日間連続で、タグラグビーの対決だそうです。
まさに、今までの学習の総まとめですね。
行くのが早すぎて、準備運動の写真しか撮れませんでした・・・
明日は、試合の写真を撮ります!
<5の1 5の2 大師>
昨日松文産業の方に教えていただいた、新しい繊維。
段ボールニットをこれからどのように利用していくといいかを考えます。
何に使えるかな~
お家の方もヒントをくださいましたね。
子どもたちのアイディアが、商品化されるといいなあ。
<6の1 家庭科>
3・4限目の調理実習に向けて、確認と準備をしていました。
このあと、お米を研ぐために、家庭科室へと行きました。
<6の2 英語>
班ごとにジョーディン先生との会話を考えていましたよ。
<さくら ひまわりは算数でした>
今日は84名のお家の方が来てくださいました。
たくさんの方、ありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします!
ごはん 春雨スープ シイラのケチャップ炒め バナナ
シイラのケチャップ炒めでした。
シイラが、給食で出るのは珍しいですね。
いろんな物が食べれて、今日も大満足でした。
明日明後日は地区別授業参観があるので、
本日朝礼を行いました。
校長からは、
来月の今日は、夏休みの初日です。
あと1か月、しっかりと頑張りましょう。
ということと
先週のたくさんの公開授業で、ほめられた
みんなの姿や先生方のことを話しました。
今日もいい姿勢でしっかり聞いてくれました。
そのあと、村東先生の産休に伴い
たいよう学級の担任の先生が矢戸先生に替わり、
矢戸先生の代わりにコスモスを受け持っていただくことになった
水上先生をご紹介しました、
水上先生からもご挨拶をいただきました。
昨日の6年生のボランティア掃除をほめていただきました。
これからよろしくお願いします。
そのあと元気に校歌を歌って終了。
連音を経験したせいか、6年生の歌がぐんとよくなりました。さすがです。
あと1か月か~がんばるぞ!
先週末より、真夏日が続いています。
こんな日は、冷たいプールに入りたいですね。
朝の登校も。プールバックを持っている子が多かったです。
先週、水質検査も無事終わり、
本日プール開きが行われました。
本校では毎年6年生が行います。
6年生全員でプールを囲み
代表のあいさつ、誓いの言葉、お清めの塩まきと続きます。
最後に校長先生から、
小学校最後のプールを安全に気をつけたのしいでほしい
という話がありました。
本当なら、この後初泳ぎ・・・と言いたいところだったのですが、
時間割の都合で、6年生の初泳ぎは持ち越しとなりました。
本日プールを楽しんだのは4年生でした。
楽しそうです。
明日もたくさんの学年がプールを楽しめますように!
カレーライス ツナサラダ ヨーグルト 757kcal
カレーライスです。
カレーライスやうどんなどは、食べやすいため、あまり噛まずに食べる人が多いそうです。
ご飯を食べるときは、早食いせず、ゆっくりよく噛んで食べましょう。
今日もたくさんたべて元気モリモリです。