プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2021年10月 | メイン | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月18日 (木)

地区別授業参観日 第2日目

今日は猪野瀬地区の方の授業参観日です。

子どもたちの元気な姿が見られました。

<1の1>国語 

Img_3001

Img_3004

<1の2> 国語

読み聞かせをしていました。

Img_3048

Img_3049

<2の1> 算数

かけ算のお店がいっぱい出現 合格するとハンコを押してもらえます。

お家の方も店員さんです。

Img_3045

Img_3046

判定はこんな風に

Img_3047

<2の2>算数

かけ算の問題を説明していました。

ずいぶん上手になりました。

Img_3011

Img_3010

<3の1> 国語

グループで音読

Img_3025

Img_3026

<3の2> 国語

説明文の構成を考えていました。

・・・ごめんなさい・・・

写真を撮り忘れました・・・・

<4の1> 理科

閉じ込められた空気は温めるとどうなる?冷やすとどうなる?

Img_3036

Img_3040

<4の2> 道徳

いじめといじり について考えていましたよ。

Img_3031

Img_3035

<5の1> 道徳

緒方洪庵のおはなしでした。

Img_3020

Img_3021

<5の2> 算数

人口密度を求めていましたよ。

Img_3017

Img_3018

<6の1> 国語

日本文化を発信しよう!

Img_3015

Img_3016

<6の2> 書写

「白梅の花」を書いていました。

とても静かに集中して書いていました。

Img_3013

Img_3014

<たいよう・ひまわり・さくら>

どのクラスも複数の学年で学習をしています。

落ち着いて楽しい雰囲気でやっていました。

みんな頑張っているね。

Img_3023

昨日、参観された保護者の方が、

「たのしかったわ~」

「楽しそうに授業していてよかったわ~」と言って帰られました。

とてもうれしかったです。

本日もどのクラスも工夫して授業を行っていました。

参観していただきありがとうございました。

<おわび>

先日の学校だよりで、参観の人数を2人にできるかも?ということを載せたのですが、学校での感染対策は引き続き緩めない!ということから、1人のままになりました。

そのことをちゃんとお知らせしなかったので、どうなったのか問い合わせていただき、ご迷惑をおかけしまし、申し訳ありませんでした。

明日も、ご家庭おひとりの参観でお願いいたします。

11月18日の給食

コッペパン 野菜スープ 里芋のパイグラタン うららのドレッシングサラダ 板チョコ 牛乳 497Kcal

1118このコッペパン、とても甘いパンでした。

ある先生の思い出の給食メニューです。

里芋のパイグラタンは、勝山高校の生徒さんが考案したメニューです。

バターとチーズの香りがよく香ってきました。

うららのドレッシングは、福井農林高校で作られたドレッシングです。

福井県産の「う」から始まる食べ物と「ら」から始まる食べ物が使われているそうです。

味わいながらあれとあれかな?と想像していました。

いろいろな高校生がメニューを考案していて、とても素敵だなあ~と思いました。

2021年11月17日 (水)

卓球で交流会 あれなつかしい方が?

4年生の福祉学習で、地域の方と卓球で交流をしました。

これは、以前にお話を伺った方が、とても卓球が上手だということから、地区の社協さんが子どもたちと地域の方との卓球での交流会を計画してくださったのです。

まずは1組から。

Img_2954

たくさん来ていただきました。

そして、

Img_2956

卓球のラケットと、ボールをいただきました。

ありがとうございます!

5つのグループに分かれて、いざ!

Img_2962

まずは、こんな風に打つよ~と、見せてもらいます。

卓球歴が40年とかいう方たちばかりなので、さすがお上手です。思わず拍手!

Img_2963

さあはじめるよ!

Img_2966

Img_2967

Img_2969

持ち方から、打ち方、サーブの仕方など、一つ一つていねいに教えてくださいます。

はじめはラケットに球があたらなかったり、ホームランばっかりだったのですが、

Img_2971

Img_2973

Img_2983

だんだんラリーが続くようになってきました。

子どもたちは、ほんとうにみるみるうまくなります。

こんなに丁寧に教えていただいていますから。

Img_2979

あれ?この方は?

そうです。2年前まで本校で勤務されていた森口先生です!

おなつかしい~

手取り足取りとはまさにこのこと。

ラケットの角度がわかりましたよ。

Img_2988

Img_2989

Img_2992

最後は一人一人交代しながらラリーもできるようになり、どの班も盛り上がっていました。

「もっとやりた~い!」

できるようになると、子どもたちの意欲はぐんと高まります。

とても楽しそうでした。

すてきな時間をありがとうございました。

Img_2993

次の時間は2組が交流しました。

Img_2996

Img_2998

Img_2999

とても楽しい交流をありがとうございました!

地区別参観日 第1日目

今日から2学期の授業参観日です。

3日間ありますが、先生方は楽しい授業を準備していることでしょう。

Img_2892

Img_2891

1の1 図工

おもちゃ作りをしていましたよ。

Img_2897

Img_2900

Img_2902

<1の2>道徳

しんせつってなあに?とはなしていました。

Img_2893

Img_2895

<2の1> 書写

「生」の字は?

Img_2907

Img_2906

Img_2909

<2の2>

Img_2910

めっちゃしずかでしたよ・・・

Img_2911

プリントを配ってくれるボランティアさんがこんなにたくさん!

<3の1>国語

話し合いの仕方の学習をしていました。

Img_2924

Img_2926

Img_2928

<3の2>国語

Img_2929

Img_2930

元気に発表!

<4の1> 算数 がいすう

なんか盛り上がっていました。

Img_2932

Img_2933

<4の2>国語

慣用句を使った短文づくりを、お家の人も交えながらしていました。

Img_2938

Img_2942

Img_2943

<5の1> 道徳

これは何に見えますか?

Img_2918

私はでっかいチーズに見えましたよ~

Img_2919

<5の2>理科  

ものの溶け方の実験をしていました。

Img_2946

Img_2944

Img_2948_2

<6の1> 英語

おにぎり!

へえなんのおにぎり?

ゆかりいりだよ。

こんな会話が交わされていました。

Img_2916

Img_2917


<6の2>算数

めっちゃ静かに問題を解いていました。

Img_2914

Img_2913

<さくら>算数

かけ算をしていました。

Img_2923

<ひまわり> 国語

めっちゃ集中して文を書いていました。

とってもきれいな字です!

Img_2920

どのクラスも落ち着いて頑張っている様子が見られました。

そして、1校時が終わって帰って行かれるお家の方が、

「楽しい授業やった~」と話されているのが聞かれました。

明日もお楽しみに。

11月17日の給食

いちほまれ 里芋のそぼろ煮 トビウオの磯部揚げ ボイル野菜 牛乳 684Kcal

1117里芋とそぼろって、こんなに合うんだ!と思いました。

里芋が優しい味を引き出していてとても美味しかったです。

トビウオの磯部揚げは、身がさっぱりした感じがしました。

そして衣についているあおのりがほんのり口中に広がりました。

読み聞かせがありました

2学期の読み聞かせも、今日を入れてあと3回になりました。

今日は1~4年生です。

<1の1> くまのプーさん チューチューこいぬ

Img_2862

Img_2864

<1の2> ブーブーブーどこいった こんもりくん

Img_2866

Img_2868

<2の1> 王さまと九人のきょうだい

Img_2872

Img_2874

<2の2> かちかち山 もみじのてがみ 手あそび

Img_2869

Img_2871

<3の1> 11ひきのねことあほうどり つんつくませんせいとくまのゆめ

Img_2878

Img_2876

<3の2> どろんここぶた こいぬがうまれるよ

Img_2880

Img_2881

<4の1> おおはくちょうのそら うし

Img_2885

Img_2883

<4の2> パンダ銭湯 チキチキチキチキいそいでいそいで

Img_2888

Img_2887

今日も落ち着いた良いスタートになりました。

ボランティアの皆さま、ありがとうございます。

2021年11月16日 (火)

11月16日の給食

いちほまれ 豆入りカレーミネストローネ てりやきチキン 野菜サラダ 牛乳 719Kcal

1116今日のミネストローネは普通のミネストローネではなく、豆入り!カレー風味!

なかなかないメニューです。

しかも、かぼちゃやマカロニも入っていました。

もちろん、トマトも入っているので酸味も感じられるスープでした。

てりやきチキンの味付けには、はちみつも使われているそうで、びっくりです!

そして野菜サラダのキャベツはやっぱりシャキシャキでした。

ちょっと遅いハロウィン

南の子発表会で遅れていた各学級でのお楽しみ会が行われています。

今日は2年生と4年生。

「校長先生来てね!」とお誘いを受けたので

ちょっとのぞいてみました。

Img_2823

2の2では、「2年2組パーク」と題して、さまざまなお店が並んでいます。

図工の時間に作ったもので、みんな仮装?しています。

Img_2824

Img_2825

ここはお面屋さん。

Img_2826

このお面、実はちょっとこわいんです。

だって、ほら!

Img_2842

ここは文房具屋さん。

Img_2827

レストランではケーキをいただき、

Img_2830

ジュースもごちそうになりました!

Img_2832

ここはマッサージ屋さんです。

Img_2833

手ももみもみ。

Img_2834

このお店は、学校生活の中でがんばってためた「にこちゃんシール」の数で、チケットが手に入るそうです。

この日のために、みんないろんなことを頑張ってきたんだね。

そして4年生は、おもいおもいの仮装をしていました。

Img_2848

Img_2850

Img_2849

ジェイソンもいるよ・・・

Img_2854

顔や手にきずが・・・

Img_2855

Img_2857

大丈夫、これはシールです。

Img_2856

Img_2860

Img_2859

思い思いの格好をして、このあと4年1組は仮装行列をしながら体育館へと向かいました。

何をしたのかな?

自分たちで計画し、実行するお楽しみ会は楽しいだけでなく、たくさんの勉強にもなりますね。

朝もやの朝

今日も朝もやが立ち込めた朝になりました。

Img_2810

Img_2817

でも、とても美しい景色です。

Img_2821

成器タイムの様子です。

4年生は、高齢者体操のビデオを編集する学習をしていました。

Img_2812

4年生でできるようになるなんて、すごいね!

廊下には、面積の学習でつくった、1㎡ がはってあります。

Img_2815

3年生は、しずか~に読書中でした。

Img_2816

6年生は学調の問題を使って算数の学習中。

Img_2819

廊下には白川文字で作った作品が飾ってあります。

Img_2820

今日も学校中が落ち着いて始まりました。

いい日になりますように!

2021年11月15日 (月)

11月15日の給食

豚丼 里芋の煮っころがし ゆかりあえ 牛乳 615Kcal

1115里芋の煮っころがしのタレが甘さがあって美味しかったです。

里芋も大きくて、食べ応えがありました。

そしてなんといっても少しネバっとした感じが美味しさを引き立たせてくれます!

豚丼は具材たっぷり、味もまろやかでとても美味しかったです。