プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月14日 (月)

今日のあいさつロードは4年1組

一週間の始まりの朝。

気温も湿度も高めで、朝からテンションが上がらない子もたくさん見られました。

そんな中、児童玄関では元気なあいさつの声が響きます。

Img_8014

いつものレギュラー(?)メンバーに加え、

Img_8015

今日は4年1組が全員集合。

Img_8013

Img_8016

Img_8017

Img_8018

みんなありがとう。

明日は6年1組が出てくれるそうです。

あいさつの輪、広がっています。

6月14日の給食

カレーピラフ 野菜スープ 粉ふきいも 甘夏みかんゼリー 牛乳 573Kcal

0614今日のカレーピラフ、思っていたより辛さがあり、食べていくうちに口の中が少しヒリヒリしてきました。

でも、にんじんやコーン、グリーンピースの食感も美味しいピラフでした。

野菜スープはキャベツたっぷりで美味しかったです。

甘夏みかんゼリーはゼリーの色合いが夏を感じられました!

さっぱりした味が暑い時期にぴったりです!

2021年6月11日 (金)

太古のことも未来のことも学んでいます

5・6校時

6年生は、県の埋蔵文化財調査センターの方の出前授業で、本物の縄文土器・弥生土器に触れました。

Img_7951

さわって確かめてみて!と言われ、おそるおそるさわります・・・

Img_7949

5000年前のかけらに、神妙な子どもたちです。

見ることもなかなかできないのに、さわれるなんて、なんて素晴らしい体験でしょう!

Img_7954

Img_7952

前所長さんとはリモートでつながっていて、説明を聞いたり、子どもたちの質問に答えていただきました。

Img_7955

Img_7957

Img_7959

縄文土器と弥生土器、比べるだけで違いが判り、そこからその時代の生活や文化を創造することができます。

Img_7963

タブレットで写真も撮り、今日学習したことは婚儀レポートにまとめます。

勝山市で出土した土器も見せていただきました。

Img_7964

やはり本物に触れる授業は、いいですね。

5年生は、未来に美しい日本の原風景を残すために、

外来種のオオキンケイギクの駆除に出かけました。

Img_7978

自然保護センターの方から、外来種のことを学びます。

よーし、がんばるぞ!

Img_7981

Img_7984

Img_7986

黄色くて目立つ花なので、どの子も一生懸命たくさんとっています。

たちまち袋がいっぱいになります。

Img_7983

Img_7988

Img_7992

Img_7993

暑い日でしたが、どの子も楽しそうに作業しています。いい感じ!!

先生も!!

Img_7995

そしてみんなの駆除したオオキンケイギクは、

Img_8004

Img_8005

トラックいっぱいになりました!

Img_8007

最後に、

外来種駆除は1回では終わりません。皆さんのこの活動を、次の学年にも引き継いでくれることが大切です。

と教えていただきました。

Img_8011

未来のために、ぜひ受け継いでいきたいですね。

5年生、よく頑張りました!

Img_8008

6月11日の給食

ごはん かきたま汁 魚のマヨネーズ焼き 塩もみ 梅干し 牛乳 603Kcal

0610暑い時期にぴったりの梅干しです。

少し酸っぱい梅干しが疲れた体に効きます。

白身魚のマヨネーズ焼きもとても美味しかったです。

4年2組あいさつロード

今朝は、4年2組がクラス全員であいさつ運動をしてくれました。

日頃のボランティアの子たちもいるので、とてもにぎやかな玄関でした。

Img_7920

まさにあいさつロードです!

そのほかのボランティアの子も、元気でした。

Img_7921

たくさんの子が、あいさつを盛り上げようとしてくれること、とてもうれしいです。

Img_7923

Img_7924

長い子でも10分足らずの活動ですが、短い時間の中で南っ子の気持ちがぐっと固まった気がしました。

今日もいい日になりそうです。

みしんにくせんちゅう

6年生の家庭科でミシン縫いが始まりました。

作っているのはナップサック。

Img_7916

Img_7918_2

みんな順調かな?と思っていると、

「こうちょうせんせ~い!これ見てくださ~い!」

「糸がからまりました~!」

「なんか変です~」

たくさんの声がかかります。

そしてすぐに、

「ミシンこわれました~」というのですが、

先日ミシンはすべてきれいに直してもらいましたので、

糸のかけ方が悪かったり、ボビンの入れ方が悪かったのがほとんどです。

直してあげると、ほっとした顔!

あまりにも呼ばれるもので、写真は3枚しか撮れませんでした・・・

Img_7919

毎年この時期5・6年生は苦戦しますね。

誰もが通る道です。がんばれ!

出来上がったナップサックは修学旅行にもっていくはず。

いい作品作ってね!

2021年6月10日 (木)

6月10日の給食

コッペパン ポークビーンズ カラフルサラダ キャンディーチーズ 牛乳 588Kcal

0610写真の向きが縦になってしまいました。ごめんなさい・・・

今日はマヨネーズのような袋に入ったチーズが付いていました。

チーズが大好きなのでとてもうれしいです!

そしてカラフルサラダはパプリカ入りの赤黄緑の色が鮮やかなサラダです!

ポークビーンズのトマトスープの味も優しい味で美味しかったです。

2021年6月 9日 (水)

1年生、インタビューがんばっています!

1年生が学校中の先生方と仲良くなるために、インタビュー活動を行っています。

たんけんバックをもっていそいそと歩いてきます。

Img_7841

「今お時間よろしいですか?」なんてちょっと大人っぽい言い方です。

名前と、好きなものをしっかり教えてくれます。

Img_7840

Img_7839

Img_7853

Img_7854

できることが毎日増えていく1年生。

たのしみです!

6月9日の給食

えんどうごはん わかめのみそ汁 コロッケ ごぼうサラダ 牛乳 628Kcal

0609今日のえんどうごはんに入っているえんどうはすみれグループさんからいただいたものを使っています。

柔らかいえんどうがとても美味しく、ごはん全体に味がしっかりついていて美味しかったです。

コロッケの衣はサクッサクでした!

うすあげの入ったわかめのみそ汁は優しい味で、とても美味しかったです。

先生ウィーク 5年生

今週は5年生の「先生ウィーク」です。

まずは1組の英語の時間です。

Img_7826

教科の名前を勉強中でした。

Img_7825

音楽  理科  算数

Img_7843

ここらへんは大丈夫そう。

ん?これは?

Img_7844

これですよ~と教えてもらいました。

Img_7845

書写 でした。

みんなよく知っています。

Img_7827

みんなの好きな時間割は?

Friday!

Img_7828

やはり週末が人気ですね。

続いて2組では・・・?

Img_7829

何をしているのかな?と思ったら、

学活の時間で「クラス会議」をしていました。

Img_7832

それなあに?と聞くと、

このぬいぐるみを持った子に、発言権があるようで、ほかの子は勝手にしゃべってはいけないそうです。

Img_7835

意見が飛び交い、みんなしっかり聞いていました。

Img_7836

Img_7837

とてもいい雰囲気でした。

終わった後はこの笑顔!

Img_7838

自分たちで自分たちのクラスのことを話し合えるのっていいね!