プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2021年4月 | メイン | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月 7日 (金)

5月7日の給食

たけのこごはん すまし汁 しゅうまい つぼづけあえ こどもの日デザート 687Kcal

0507今日はこどもの日にちなんだ給食です。

ほかほかのたけのこたっぷりごはんに、あったか~いすまし汁でとてもホッとしました。

そして、イラストが可愛いデザート!

蓋を開けると・・・

0507_2こんなに可愛い形のゼリー!おそらくメロン味??

見るだけでワクワクするデザートでした。

なわとびタイム

昨日のグラウンド除草剤の散布でグラウンドは使えないので、今日はなわとびタイムです。

Img_6992

Img_7000

Img_69981年生も初めて取り組みました!

Img_6991白い線に間隔をあけてきれいにならんで一生懸命跳んでいましたよ!

大縄跳びをしていたクラスもありました。

Img_6994

Img_6995去年よりもいろんな技に挑戦して、できる技をどんどん増やしていきましょう!

2021年5月 6日 (木)

いい笑顔がいっぱい!

連休明けで心配しましたが、みんな落ち着いて授業を受けていましたし、たくさんの笑顔が見られました。

1年生はテストかな?

いいえ、色塗りでーす!という答えが返ってきました。

いい姿勢でがんばっていましたよ。

Img_6956

2年生は、野菜の苗を植えていました。

Img_6958

Img_6960

Img_6961

「こうちょうせんせい、ピーマン好き?ぼくのピーマン、なったら一つあげるね。」

「わたしのトマトも、校長室にもっていく!」

なんとやさしいこどもたち。

心も体も大きくなっていますね~

野菜たちも大きくなあれ!

Img_6968

3年生の体育は、元気に準備運動の声が聞こえました。そして、アップのためのおにごっこ!

楽しそうでした。

Img_6975

Img_6973

3年生のもう一クラスは、ピーマンの種を観察していました。

Img_6978

小さくて白い種だね~

4年生はタブレットを使って、漢字の学習をしていました。

Img_6979

タブレットを使うのも慣れてきて、姿がかっこいですね。

Img_6980

もう5月。

テストを受けているクラスもありましたよ。

がんばれ!

Img_6976

Img_6977_2

どのクラスも落ち着いて授業を受けていました。

そして午後からは、歯科検診がありました。

Img_6984

Img_6986

今日は1・3・5年生ですが、どの学年もとても静かに待ち、いい態度で受けていましたよ!

Img_6985

Img_6987

本校の虫歯治療率の目標は

80%以上です!

昨年度は、残念ながら達成できませんでした。

今年こそ、みんな、虫歯をなおそうね!

<おまけ>

2年生の野菜の苗植えのとき、

「あっ!Yの雲や!」の声。

これです。

Img_6963

低学年の2年生が、アルファベットのYを知っているとは、さすが、英語を頑張っている勝山の子です。

気持ちのいい空の下、子どもたちも、「Y!」

Img_6965

朝礼がありました

連休明けですが、朝礼がありました。

教頭先生から、

「誰もいないかと思った・・・」ということばをいただくほど静かに

集まり、静かーに待っていることができました。

すばらしい!

校長先生のお話。

Img_4632

今日もいい姿勢で聞いてくれました。

Img_4629

Img_4631

そして生活目標の発表です。

連休明けなので大丈夫かな?と思っていましたが頑張って発表してくれました。

5月の生活目標は「廊下を正しく歩こう!」です。

各クラスで特に頑張りたいことを発表してくれました。

Img_6942

Img_6946

Img_4635

Img_4641

各クラス工夫して、頑張ることを発表してくれました。

来月からは1年生もデビューです。

楽しみです。

今日も校歌は歌わずに、静かに教室に戻りました。

Img_6951

1年生の歩き方もとても上手になりました。

5月6日の給食

ホットドッグ コーンポタージュ バナナ 牛乳 622Kcal

0506味の付いた野菜とウインナーをパンの中に挟んで、ケチャップをかけたら美味しいホットドッグになりました。

コーンポタージュは甘くて濃厚でした。

楽しい連休だったかな?

5連休明けの今朝は、さわやかな天気のすがすがしい朝でした。

子どもたちは元気に登校です。

Img_6939

「楽しい連休でしたか?」

「はーい!」

元気な返事がたくさん聞かれました。

Img_6940

今日のあいさつ当番は6年生。

1か月たって、すっかり最高学年が板につきました。

Img_6941

ちょっと、撮るタイミングが悪い写真になってしまいました。

しっかりあいさつ隊を勤めてくれましたよ!

連休の間に、エアコン工事も進みました。

Img_6952

また、今日はグラウンドに除草剤もまいていただきました。

Img_6953

Img_6955

学校の環境を整えるために働いてくださる方に、感謝です!

さあ、今週は2日だけです。がんばるぞ!