お味噌汁づくり2連発
今日は午前中に6年生が、午後から5年生が、家庭科の授業でみそ汁づくりをしました。
同じ日に珍しいなあ、と思いながら様子を見に行きました。
よく見ると、いろいろ違っています。
6年生は、かつおぶしで「だし」をとっていました。
具材は、大根、うすあげ、ねぎが多かったです。
なかなか包丁さばきもいい感じ!
しばらくしたら、かつおぶしをこして、はい!
黄金色のだしのできあがり!
大根やうすあげを入れて、ぐつぐつ
え~ねぎはあとからだっけ?入れちゃった!
大根が煮えたのって、どうやったらわかるの?
いろんな声が聞こえてきます。
どの班も、仲良くあったかい雰囲気で調理していました。
きっとおいしかったでしょう。
5年生は、これでだしをとっていました。
そう、煮干しです。
昆布を入れている班もありました。
だしをとっている間に具材を切ります。
こちらは、大根、うすあげ、とうふ わかめ、など班によっていろいろです。
煮干しなので、あくとりもしていましたよ。
そんなにとるとお汁なくなっちゃうよ~と心配な班もありましたよ・・・
とうふは手の上で、牛乳パックを使って切っていました。
これがなかなか大変でした・・・
でも苦労しながらも、何とか出来上がってきました。
こちらも仲良く作業していて、きっとおいしいみそ汁ができたことでしょう。
みんな、お家でも作ってみてね!