プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2020年12月 | メイン | 2021年2月 »

2021年1月

2021年1月18日 (月)

授業再開!

1校時の各クラスをのぞいてみましたよ。

1年生はスピーチをしていました。

なんと、半そでの子がたくさん!

Img_37812年生も、休んでいる間のことをグループでスピーチしあっていました。

Img_3783ふとみると、3年生が図書室で本を借りています。

Img_3791なんと、こちらも半そでの子がたくさん!!

ほんとに大丈夫?

たいよう学級は、それぞれの課題にしっかり取り組んでいました。

Img_3792ひまわり学級は、スピーチをしていました。

Img_3793さくら学級は、手作りの「ふくわらい」をしていました。なつかしー!

Img_3794

Img_37975年生は国語の時間。

先生の読む「詩」から、題名を想像していました。

「とうとう矢印になった。」

これ何かわかりますか?正解は「するめ」です。

いろいろな答えが出ておもしろかったです。

想像するのって楽しいね。

Img_38006年生は、タブレットを使って、国語の言葉調べをしていました。

読」という言葉を探していましたよ。いくつみつかったかな?

Img_3803タブレットの操作もずいぶん板についてきましたよ。

ほかの学年も待ち遠しいですね。

4年生は、明日の朝礼の発表者を決めていたり、国語の授業をしていました。

Img_3804_2

Img_3805どのクラスも落ち着いて授業が始まったようです。

さあ、3学期、気を引き締め直してGO!

雪の中、元気に登校!

さあ、学校が再開しました。

心配していましたが、子どもたちは無事に登校しました。

Img_3776昨日、勝山在住の中国人の方たちが、学校前の歩道を人力で除雪してくださいました。

今日の新聞にのっていました。

Img_3772たいへんありがたいことです。

職員で空けないといけないと思っていたので、本当に感謝の思いでいっぱいです。

おかげで、子どもたちも安全に歩いてくることができました。

Img_3777

Img_3779

車で来る子は少なく、ほとんどがんばって歩いてきていました。

おうちの方もたくさん、学校までついてきてくださいました。

見守り隊のかたにもお世話になりました。

勝山市の職員の皆さんも、通学路に立ってくださいました。

たくさんの方のおかげで、学校が再開できました。

感謝の気持ちを忘れてはいけませんね。

ありがとうございます。

2021年1月15日 (金)

来週より学校再開!

ようやく雪も落ち着き、学校の周りの除雪も進んでいます。

Img_3767今日は児童玄関前に除雪車が入ってくださいました。

みるみる雪が減っていきます。

Img_3761

Img_3760児童玄関近くの、雪山は、先生方で手作業。

Img_3764

Img_3765

Img_3766月曜日に子どもたちが登校しても、安全に児童玄関に入れるようになりました!

除雪の方たちは、毎日睡眠時間3時間ほどだそうです。

頭が下がります。本当にありがとうございます。

児童の皆さん、感謝の気持ちを忘れず、月曜日に元気に登校してくださいね。

でも、歩道までは除雪がされていないと思います。

Img_3769

どうか気をつけて歩いてきてください。

みんなに会えることを楽しみにしています。

<保護者のみなさまへ>

校門より児童玄関前のスペースは、積雪のため狭くなっています。

子どもたちの安全のために、お家の方の自家用車での校門からの出入りをご遠慮いただきたい と思います。

お迎えなどは第2体育館前の駐車場に車を停めて、歩いて児童玄関前まで来ていただきますようお願いいたします。朝や、スキーの搬入搬出の際も同様にお願いいたします。

スキー教室のお知らせ

スキー教室のお知らせをUPしました。

臨時休業で本日、お便りが配布できませんでした。

重要なお知らせが掲載されています。

ご確認をお願いします。

minamiski.pdfをダウンロード

2021年1月13日 (水)

臨時休業が15日までになりました!

子どもたちの登下校の安全が確保できないため、臨時休業が15日まで伸びました。

雪も心配ですが、学習の方も心配ですね。

再開後、気合を入れて取り組んでいこうと思います。

児童の皆さんは、とにかく規則正しい生活をして、体調をしっかり整えること大切です。

お家のお手伝いや自分で考えた学習をしてくださいね。

さて、学校では、先生方が全員無事出勤されました。

朝から、来週に予定されているスキー教室の打ち合わせをしました。

Img_37423年ぶりの、そして初めてのスキージャムでのスキー教室なので、細かいところまでくわしく打ち合わせをしました。

スキーや靴、スキーウエアなどの準備お願いしますね!

必ず、着てみる、はいてみる、をしてくださいね。

当日、楽しい1日になりますように。

そしてその後、今日も雪かきです。

今日は、昨日落とした第1体育館への通路の周りの雪をとりました。

Img_3348

雪囲いが、たくさんの雪に耐えていました。

柔らかい雪に、

Img_3744

Img_3745「わー!」「キャー!足をとられながら、叫びながらみんなで雪山の上に。

Img_3747落ちてきそうな雪にドキドキしながら、作業しました。

Img_3748

Img_3749しばらくして、雪囲いが見えてきました。

Img_37504か所の雪囲い、すべてやりました。

外の体育器具室の屋根の雪も取りました。

Img_3752

Img_3753作業は大変ですが、先生方はいろんな話をしながら和気あいあいと進めました。

早く、子どもたちに会いたいです。

2021年1月12日 (火)

12日13日臨時休業!

大雪です。

みなさん、ご家庭の雪かきも連日大変でしょう。道路の状況もまだまだ大変です。

先生方は、やっとの思いで登校しました。

そして、除雪作業!

Img_54871_2児童玄関前には、ドーンと雪山が!

みんなで何とか通れるようにしました。

Img_54851貼りだしていた屋根の雪も落としました。

職員玄関前も同じように屋根の雪を下ろして、下を除雪。

Img_3337_2

Img_3340あとは、給食の食材が入るところも同じように、屋根雪をおとして除雪。

1階のエアコンの室外機の周りも空けました。

Img_3343_2

そしてお次は、

Img_3342体育館へ行く渡り廊下の上です。せり出した雪を危なくないように落とします。

Img_3344この渡り廊下の屋根と第1体育館の屋根の雪が合わさるところが危ないのです。

このとおり。

Img_3345_2ここをすかします。

Img_3346_2保護者の方と設置した雪囲いが見えないくらいになりました。

明日、下をすかさないといけませんね。

最後に、非常口の確保のために、1階のアコーディオンドアからグラウンドへ、一本道を作りました。

Img_54881校舎側からと、グラウンド側から、雪をかいて、踏んでいきます。

4人がかりで、完成。

Img_54891

学校が始まると、グラウンドへ遊びに出る道になりますねきっと。

学校の周りは、まだ十分言除雪されておらず、1車線がやっとです。

Img_3729

中庭はこんな感じ。

Img_3735松の木は先っちょしか見えません。

Img_3737グラウンドは、

Img_3733

Img_3734

駐車場も、学校の前に3~4台 給食室横に3~4台 第2体育館前に4~5台くらいしか停められません。

今日は多くの先生方が(私も)送ってもらい、車が少なかったので何とかなったのですが・・・

Img_3739

除雪が進むといいですね。 

2021年1月 8日 (金)

始業式を行いました

始業式の様子。

Img_3308

Img_3311校長先生からのお話をとても良い姿勢で聞けていますね!

校長先生からは3学期の南の子の目標を聞きました。

3学期は「○○へのゼロ学期」です。

○○に入る言葉は、次の学年!

6年生は中学生に向けて、4年生は高学年に向けて・・・

3学期は次の学年に向けて準備をしてほしいなと思います。

始業式の後は、「我が家の防火診断委嘱式」が行われました。

Img_3316

Img_3319

Img_3318勝山消防署の3名がいらっしゃり、1日消防署長を委嘱されました!

Img_3323

Img_3326かっこいい帽子がとてもよく似合っています!

今日の1日だけでなく、ずっと自分たちの大事なお家を火災から守っていきましょう!

3学期スタート!

雪がしんしんと降り続く中、今日から3学期のスタートです!

Img_3304あたり一面真っ白な雪の中、みんな登校しました。

Img_3300

Img_3303

Img_3301_2傘を差しても、風の影響でランドセルや帽子も白くなっていました。

「寒い~~!」と言いながらもこの寒さの中頑張って登校してきたみんな偉い!!

冬休み、どんな生活をしていたか担任の先生にたくさん話してね!