プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2020年10月 | メイン | 2020年12月 »

2020年11月

2020年11月16日 (月)

南の子発表会に向けて

5校時は2年生が体育館で練習していました。

とても元気な声が、校長室まで響いていました。

Img_2605鍵盤ハーモニカを使うようですよ!

Img_2607

2年生の発表のタイトルは

「大切にしたい わたしたちの町」です。

Img_2611

Img_2612

Img_2615

Img_2617これ、実はうちわで作ってあるんですよ・・・

なるほど!だから、きちんと上に上げやすいですね。

Img_2618

Img_2621

Img_2620

みんながいろんな役を順番にしています。

楽しみですね。

11月16日の給食

いちほまれ かきたま汁 かぼちゃひき肉フライ 白菜のつぼづけあえ 牛乳 649Kcal

1116かぼちゃとひき肉の組み合わせって、本当によく合いますよね。

揚げ物ですが、あっさりしていてとても食べやすかったです!

つぼづけあえの大根が個人的に好きでした!

傑作!

朝のお花を、職員室の先生が生けてくださいました。

何種類もの菊を使った生け花です。

お花を持ってきてくれた子も、見に来ました。

じゃーん!

Img_2600

玄関や、手洗い場などにも買ってあります。

6年生の教室にも、飾ります。

菊のいい香りで秋を感じますね。

南の子発表会に向けて

南の子発表会のプログラムが出来上がりました。

Img_2601

Img_2602

どの学年も楽しみです。

おや?朝イチから6年生が体育館で練習をしています。

初めての体育館練習だそうです。

6年生のタイトルは「修学旅行新喜劇」です。

Img_2521

Img_2524

Img_2533

Img_2528何やら、楽しそう・・・

Img_2535

Img_2539

Img_2540

Img_2549

Img_2553

Img_2555

Img_2558

Img_2572

さあ、どんな修学旅行の劇になるのか・・・

楽しみですね。

続いて2限目は1年生です。

Img_2576

Img_2578

Img_2579

とても楽しそうに踊っていました。

ほかにも、大きな声で発表の練習です。

Img_2580

Img_2583

Img_2584発表の声が、校長室まで聞こえるくらいの声で練習しています。

決めポーズもバッチリ!

Img_2590その後は4つに分かれて、練習。

先生が、つかなくても、自分たちで練習しています。

1年生えらいぞ!

Img_2593

Img_2594どの班も、話し合いながら練習を進めていました。

こんなところにも、日ごろの学習の成果が出ていますね。

Img_2597

Img_2598

初めての南の子発表会、1年生の元気な姿を披露できそうです。

どの学年も、今週はいよいよ仕上げの段階ですね。

がんばれ!

新しい一週間の始まりです

紅葉も少しずつ色あせてきました。

落ち葉の季節です。

朝から施設員さんは落ち葉はきをしてくださっています。

Img_2516

今日もちびっこあいさつ隊がバージョンアップ!

Img_2517

Img_2518

「校長室や職員室に飾ってください!」

とお花をいただきました。

こんなにたくさん!

Img_2519

朝からみんな元気です。

さあ今週もがんばるぞ!

2020年11月13日 (金)

穏やかな週末

とても気持ちのいい日です。

学校で見られるこんな風景。

Img_25114年生の体育の授業です。

Img_2513

Img_2514澄んだ空に越前大仏と美しい紅葉、そして元気な子供たち。

思わず、「あ~平和だなぁ。」

とつぶやいてしまいます。

こんな日がこれからも続きますように・・・

1週間が無事に過ぎました。

来週はいよいよ南の子発表会です!

消防署へ見学に行きました!

3年生が楽しみにしていた、消防署見学です。

Img_2471しっかりごあいさつをして、中へGO!

Img_2478まずは事務所でお話を聞きます。

消防署の中にも、たくさんの部署があります。

ここは、予防課です。避難訓練をしてくださるところだよ。

Img_2481ここは、無線指令室。

火事や救急の連絡はここに入ってきますよ。

Img_2477

Img_2475

Img_2476_2「みんな、自分の名前、住所、電話番号をちゃんと言えますか?」

と聞かれていましたね。大丈夫かな?

Img_2482

Img_2485ここはトレーニング室。消防士さんはここで体力をきたえるんです。

こんな風に、

Img_2486楽々と懸垂をする姿に、思わず拍手!

外にも訓練するところがありました。

Img_2497ここで消防服に着替えて、出動します。

実際に着せていただきました。

Img_2500

Img_2502

Img_2504

みんなも着たそうでした・・・

外では、消防車や救急車のお話を聞きました。

Img_2509

Img_2506

Img_2510_2

やはり、実際に見てみるとたくさんのことがわかります。

とてもいい学習ができましたね。

11月13日の給食

いちほまれ 玉ねぎのみそ汁 筑前煮 みかん 牛乳 599Kcal

1113筑前煮の具によく味がしみ込んでいて、とても柔らかくて

食べやすかったです。

みそ汁のうすあげがとっても大きくて美味しかったです!

学校にいろいろなものが届きます。

コロナ対策や、GIGA SCHOOL構想のため、

備品や、ご寄付など様々なものが届きます。

まずはこれ、

Img_22381年生用に、恐竜マスクのキットです。

市内のM'sかっちゃま恐竜の里工房さんより、いただきました。

勝山のロゴと恐竜の模様の表地と和紙糸を原料にしたお肌に優しい

裏地と、ゴムと型紙が入っています。

予備もいただいたので、担任の先生用に作ってみました。

Img_2239つけるとこんな感じ。

Img_2240

なかなかかわいいです。

学年全員でつけられるといいなあと思います。

お家の方、ぜひ作ってみてください。

お次は、これ。

Img_2423これは、学校全員のタブレットを収納し、充電するための

収納庫です。

6年生はすでに入っていますが、1~5年生の分、14台が

届きました。

タブレットは来年度には入る予定。楽しみですね。

そして、これ。

Img_2463遠赤外線の暖房器です。

体育館での行事につかえます。

さっそく、南の子発表会で、換気をしながらの暖房に

使いたいと思います。

学校のために、いろいろなものをそろえてくださって、

ありがたいですね。

<おまけ>

さくら学級でサツマイモの収穫をしました。

さくら学級の畑は、第2体育館前です。

こちらは、大きいのがとれました!

Img_2427

Img_2428実りの秋ですね。

かわいいあいさつ隊、増えてます!

昨日紹介した、「ちびっこあいさつ隊」

今日は人数が増えていました!

まず、

Img_2466そして、

Img_2467そして、

Img_2468じわじわと人数が増えています。

うれしいね。

今日のあいさつ当番は、5年生。

ちょっといい写真が撮れなくて・・・

Img_2465

4人で、小さい子に負けないように頑張ってくれました。

さわやかな一日の始まりです!