プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月20日 (月)

2学期ラストウィーク!雪の朝です。

雪が降りました。でも学校の駐車場はきれいに除雪されていました。

感謝です!

Img_3953

あとは職員で、児童玄関前や歩道を除雪しました。

Img_3947

Img_3948

我が校の良さは、職員作業が素早く進むことです。

たくさんの方が朝から動き、児童が来るまでにはすっかりきれいになりました。

(除雪をしていたので、子どもたちの写真が撮れませんでした・・・)

きれいになった児童玄関前で、大休みには・・・

Img_3955

Img_3958

4年生が雪合戦をしていました。

なんと!半袖半ズボンの子もいます!

さすが、子どもは風の子ですね!

グラウンドへ出るところも、新しい除雪機で道を造ってくださいました。

Img_3954

昼休みは、きっと飛び出していくでしょう。

あと4日の2学期、元気に過ごしましょう!

2021年12月17日 (金)

2学期の保護者懇談会です

本日子どもたちは2校時授業をして帰ります。

高学年は、いちほまれを持ち帰るため、朝のうちにランドセルに詰めていました。

Img_3901

「結構、重ーい!」

「いらないんだったら、もらってあげるよ?」

「だいじょうぶで~す!」

そんな会話を交わしながら、みんなうれしそうです。

Img_3902

低学年は、保護者懇談の時に持って帰っていただきますね。

さて、2時間の授業は、

1年生は、まじめーにテストをしていました。

Img_3906

2年生は、国語で自分の作ったお話を友だちと読みあいっこをしていました。

Img_3914

Img_3916

3年生は、図工

木版画で初めての彫刻刀です。ちょっと恐る恐る使っていましたよ。

Img_3931

Img_3934

廊下に作品が飾ってあります。

Img_3930

4年生は音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

Img_3937

みんな真剣でした。

おとなりのクラスの黒板には、こんな書き込みが、

Img_3926

みんなで朝描いたのかな?

5年生は、英語で、好きなメニュー作りをしていました。

福井県の特産品を必ず入れないといけないらしいです。

Img_3921

おとなりのクラスも、図工で版画でした。

6年生は、昨日隣のクラスがやっていた、作文の推敲を班でしていました。

Img_3922

おとなりのクラスは、し~んとテスト中でした。

Img_3924

廊下や掲示板には、子どもたちの作品が飾られています。

Img_3908

Img_3919

Img_3927

こどもたちの2学期の頑張りが伝わるといいですね。

2021年12月16日 (木)

4年生 音読発表会

廊下を通りかかると、4年生が班で練習しています。

Img_3883

廊下からのぞいていると、手招きされ、

「校長先生、聞いていって!」の声。

お邪魔しました。

国語の「プラタナスの木」を班ごとに各場面を音読します。

めあては

「登場人物の気持ちが伝わるように読もう!」です。

Img_3885

各班でどんな工夫をしたのかな?最終確認。

そして1の場面から発表です。

Img_3887

Img_3888

普通の場面では、できるだけ抑揚をつけずに冷静に

がっかりの場面は、声を落として

おじいさんのところは、声色を変えて

嵐の様子が描かれているところでは、声の強弱を変えて、

一人ずつ読むところとみんなで声をそろえるところを考えて

と、各班の工夫がたくさん見られました。

Img_3891

Img_3894

Img_3897

Img_3893

Img_3896

Img_3898

写真では音声が伝わらないので残念です。

音読も、ちょっとの工夫を加えることで、聞き手に伝わるものが変わりますね。

声に出して読むって、やはり大切です。

2年生、1年生にダンス披露!

昨日5校時のことです。

2年生から「ダンスの発表をするので、来てください!」と言われ、

見に行きました。

そーっと第1体育館へ行くと、

Img_3809

Img_3811

物音ひとつ立てずに、いい姿勢で2年生が座っています。

そこへやってきたのは、

Img_3812

1年生です!

1年生はステージから鑑賞です。

Img_3816

Img_3817

さあいよいよ発表。

曲は鬼滅の刃の「紅蓮華」

Img_3822

Img_3824

Img_3826

刀をさっと構えるポーズなどもありました。

Img_3827

Img_3838

みんな笑顔で楽しそう!そしてかっこいい!

Img_3839

Img_3842

最後のポーズも決まって、拍手喝さい!

1年生も

Img_3845

Img_3846

Img_3847

かっこよかったです!

かけ声も決まっていました!

動きがそろっていてすごいです!

たくさん感想を言ってくれました。

そして、

Img_3851

1年生もちょっと教えてもらって、一緒に踊りました。

Img_3854

Img_3868

先生方も・・・

Img_3867

Img_3863

Img_3870

Img_3857

ポーズも決まった~!

1年生、なかなかすじがいいみたいです。

とても楽しい1時間でした。

家でも披露してみてね。

12月16日の給食

ごはん おでん 鯖の竜田揚げ ゆかりあえ 牛乳 670Kcal

1216おでんは具材が大きいのに中までしっかり味が染みていて美味しかったです。

そしていろいろな具とおだしで暖まりました。

鯖の竜田揚げはさっぱり揚げで身が柔らかかったです。

2学期の給食も残り3回となりましたね。

しっかり味わっていただきました。

2021年12月15日 (水)

おいしい給食&きれいな学校ありがとう!

今週は給食感謝週間。そして今日は給食感謝祭がありました。

Img_3777

給食調理師さん、施設員さんをお招きし、

5年生の司会ですすめます。

Img_3778

最初はクイズです。

6年生のジェスチャーがおもしろかったですね。

Img_3779

Img_3781

ちなみにこの写真は、きんぴらごぼうをつくっているところだそうです。

熱演です。

クイズは盛り上がりました。

Img_3784

そのあとは、調理師さんや施設員さんへインタビューです。

Img_3792

Img_3793

村田先生もいらっしゃいました。

Img_3794

そしてお花の贈呈です。

Img_3798

Img_3799

Img_3801

一人一人感謝の言葉を添えて贈りました。

その後校長先生の話。

Img_3803

南校の給食がおいしくて、学校がきれいなわけを話しました。

あらためて、たくさんの方に支えられて、楽しい学校生活が送れるんだと実感しましたね。

2学期の給食はあと4回です。

味わわなくては・・・

1年生 今日は本とたくさん出合う日

1年生が市立図書館へ校外学習に出かけました。

Img_3771

Img_3774

クラスごとに元気に出発!

Czio9955

Gyey3670

図書館の説明をしていただいたり、

Uvag9630

本日2回目の読み聞かせもしていただきました。

Qkhb2435

Jrla0023

Tepy5873

どの本をかりようかな~?

Nemd6284

今日は本とたくさん触れ合った日ですね。

冬休みもたくさんいい本と出合えますように。

信頼関係あってこそ!友だちの作文を添削

昨日の6年生国語の風景です。

グループごとに作文を交換して、添削をしていました。

Img_3702

「ここは、こうするといいんじゃない?」

「ここはけずった方が、いいかも!」

等と言いあいながら

友だちの作文にペンを入れていました。

Img_3703

これって実はなかなか出来ない作業です。

自分の作品を預けるには、信頼と安心が必要ですから。

どの教科でも取り入れられている,協働学習。

先生方が心血を注いでいる学級経営が支えていますね。

Img_3704

もう一つは、3年生の音楽。

リコーダーでいちばん難しい、低い ド と レ の音に

格闘中でした。

なかなかきれいな音が出ないんですよね~

ここでも協力シーンがいっぱい見られました。

Img_3696

Img_3695

難しいこともみんなでやると楽しく乗り越えられますね。

Img_3694

2学期最後の読み聞かせでした

今朝は暗ーい朝でしたね!

寝坊した人はいませんか?

来週は冬至。

(さすがあいさつ隊の6年生は知っていました!)

この日を過ぎると、日がだんだん長くなってくる!と思えるので、

冬至が早く来てほしいです。

今日で読み聞かせも最後になりました。

あ、2学期は、です。

<1の1>100にんのサンタクロース クリスマスのてがみ

Img_3750

Img_3752

<1の2>だるまちゃんととらのこちゃん

Img_3750_2

Img_3748

<2の1>くまのプーさん ちょっとまってきつねさん

Img_3756

Img_3754

<2の2>こびととくつや もりのなか

Img_3757

Img_3760

<3の1>とらくんとぼく あくたれラルフのクリスマス

Img_7146

Img_7147

<3の2>アナと雪の女王

Img_7142

Img_7143

<4の1>しまふくろうのみずうみ かちかちやま

Img_7141

Img_7140

<4の2>担任の先生が読んでくださいました。

<5の1>100にんのサンタクロース おもちのきもち

Img_7153

Img_7151

<5の2>100万回生きたねこ おじさんのかさ

Img_7156

Img_7155

<6の1> まめじかカンテルが穴に落ちた話 はなのあなのおはなし

Img_3765

Img_3767

<6の2>世界でいちばんやかましい音

Img_3761

Img_3763

今日も落ち着いた一日がスタートできました。

ボランティアの皆さん、今年1年お世話になりました。

来年もどうかよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください!

2021年12月14日 (火)

勝山出身にこんな人が!

4年生の社会で、地域の方から

勝山出身の方について教えていただきました。

Img_3726

まずはこの方

Img_3730

天龍源一郎さんです。

子どもたちの中には

バラエティ番組とかで知っている子もいましたが、

プロレスラーだったことや

その前は大相撲の力士だったことにはびっくり!

Img_3727

Img_3732

中学校の時に大相撲にスカウトされたと聞き、

そんな若い時から東京へ行ったのか~と改めてびっくり!

その次は、この方

Img_3729

バレーボール、元日本代表の三屋裕子さん

この成器南小学校出身です。

Img_3734

わ~背がたかいな~

銅メダルをとったんだぁ!すごいな!

Img_3733

見せてくださった現役時代の映像には、中田久美前全日本監督のすがたもあり、

私などはなつかしく拝見しました。

そして、最後にこの方

Img_3737

花菱アチャコさんです。

戦前戦後に活躍した漫才師で、猪野口のご出身です。

朝の連続ドラマ「おちょやん」で塚地さんが演じた役です。

それまでは、踊りや音楽が入っていた漫才を

今のように、「しゃべくり」漫才の形にしたのが

当時大人気の エンタツ・アチャコさんたちだったそうです。

当時のたくさんの資料を見せてもらい、

お墓参りに勝山へ来た時の様子も写真で見せてもらいました。

すごい人!でした。

Img_3738

Img_3740

あらためて。勝山のじまんが増えました。

ありがとうございました。

Img_3743

おはなしの後も、興味津々の子どもたちでした。

Img_3744

Img_3745