さすが霜月。でも子どもたちは元気です!
朝もやが立ち込め、霜の降りた朝です。
朝、
「集合場所のねこじゃらしに雪が積もってた!」
との1年生の声に、
「あれは、霜 っていうんやよ。」
と教える上級生の会話が聞かれました。
そしてある子は、
霜の降りた植物を持ってきていました。
児童玄関前の水たまりの後も、少し凍っています。
花壇の苗も冷たそう。
でも、教室では元気に学習しています。
1年生は、秋のおもちゃ作りの最後の手直しをしていました。
明日はこれらを使って、1・2組で合同で楽しむみたいです。
落ち葉やどんぐりがたくさん使われていました。
最後までこだわって作っているの、いいね!
2年生は、算数「かけ算」のテスト中。
がんばれ~
5年生は体重測定の後、保健の授業をしていました。
睡眠と成長のお話を紙芝居でされていました。
この紙芝居、勝山市の保健の先生方が手作りされたものだそうです。
もう10年以上前に作られたものらしいのですが、とてもよくできています。
3年生は、書写の時間。
くふうしてかいたよ~!
後片付けも上手になってきました。
3階からの眺めは美しいです。
児童玄関には、滑り止めのマットが敷かれました。
施設員さんが、マットが動かないように、水の入ったポリタンクを置いてくださいました。
そして休み時間、半袖で元気にグラウンドへ飛び出していきました。
今週は、いよいよ12月です。
2学期のしめくくり、がんばるぞ!