応援練習、始まりました!
県の非常事態宣言解除に伴い、本日より、子どもたちの異学年交流も開始します。
ですが、安全に気をつけて、いろいろな工夫をしたいと思っています。
まずは、朝、応援練習が始まりました。
今日は、6年生が1・2年生に初めて教える日です。
いつもは教室に6年生が出向きますが、今年は、広い場所で。

初めての1年生にどうやってわかりやすく教えようか、どの色も考えています。


振り付けはこうやるよ~

こうですかぁ~?


太鼓に合わせてやるとやりやすいかな?


やりやすい!




6年生が、
「いいよ~。じょうずだね。かんぺきや!」
などと上手に低学年の子たちをほめながら進めている姿がほほえましかったです。
最初あんまり声が出てなかった色も、15分の練習でしたが、だんだんいい声が出るようになりました。
どんな応援になるのか、楽しみですね。

