家庭・地域・学校協議会がありました。
今日は、家庭地域学校競技委員の方がみんなの学校の様子を見にいらっしゃいました。
タブレットを使っていたクラスでは、皆さん興味津々でした。
たいよう学級には、こんな素敵な飾りが。
そういえば、今日は七夕ですね。
天の川は見れないでしょうね。残念!
最後の方になった2年生と6年生は、お楽しみ会と体育のいずれも後片付けの時間でした。
2年生では、たらいに入った水を片付ける時、結構な量をこぼしてしまいました。
そのあとは、さっとぞうきんを持ってきて拭いていましたが、ちがうところでもまたこぼし、
さあ、どうやってみんなでかたづけたかな?
参観された方からは、
「こういうところを見られたのも、普段の子どもたちの様子がわかって、よかったです。」
というお言葉をいただきました。
準備に後片付け、どちらも大切な活動です。
その後の話し合いでは、
・子どもたちがとても明るい
・先生方も笑顔で、「楽しくて分かりやすい授業」をこころがけているのがわかる
・こどもたちと先生方の関係がとても良い
・タブレットはどんどん使うことで、よい使い方が身についていくものだ
・通学路で危険なところ
・地区での活動
等について話し合いました。
どの委員さんも、
「コロナ禍で心配したが、子どもたちが明るく生活していて安心した。」
とおっしゃっていました。
次回は、南の子発表会の日です。
さらに成長した子どもたちを見ていただけるといいですね。
皆さん、ありがとうございました。