読み聞かせも再開!
延期していました読み聞かせも今日から再開。
今年度初の読み聞かせです。
1年生は小学校初めての読み聞かせ。ドキドキ!
<1の1> しろちゃんとはりちゃん あめのいちにち ころちゃんはだんごむし すたすたかたつむり まほうのコップ
なんと5冊も!



<1の2> ぽんこちゃんポン! ライオンのすてきないえ だるまさんが



<2の1> おへそさんたびにでる ねこはるすばん



<2の2> このあいだになにがあった? どうするどうするあなのなか



<3の1> ゆかいなかえる おなかがすくさんぽ



<3の2> せかいいちうつくしいぼくの村 さくよさくよ



<4の1> ムースの大だいこ
びっくり!
教室にインディアンが!



<4の2> びゅんびゅんごまがまわったら



みなさん、いろいろな工夫をして読んでくださっていました。
子どもたちのひたむきな瞳が、とても好きです。
朝のいい時間、もどってきましたよ。
来週は5・6年生もあります。お楽しみに。
さあ、今日もがんばろう!

