雪の朝 読み聞かせがありました
天気予報の通り、雪になりました。
久しぶりに玄関前の雪かきをしました。
でも、今日は参観日だからかな?あいさつはとても元気でした。
読み聞かせの日です。
1年1組 しろくまのパンツ ぼくのくれよん こねてのばして ぼくのかな


1年2組 ひともじえほん もりねこ


2年1組 バムとケロのさむいあさ ぼくのおおきさ


2年2組 ねえさんといもうと こどもかいぎ それしかないわけないでしょ


3年1組 ゆうかんなアイリーン はなをくんくん


3年2組 ぽとんぽとんはなんのおと シニガミさん


4年1組 しずくのぼうけん おおはくちょうのそら


4年2組 しまふくろうのみずうみ 162ひきのカマキリたち ふゆめがっしょうだん


5年1組 ハーモニカのめいじんレイチェル ふゆめがっしょうだん


5年2組 津波 TUNAMI


6年1組 注文の多い料理店


6年2組 小さないのち まほうをかけられた犬たち


どのクラスも、いい顔で聞いていました。
この時の子どもたちの真剣な目が、とても好きです。
ボランティアの皆さんは、8時5分前には教室に行き、たっぷり読んでくださいます。
今年度の読み聞かせはあと2回。
6年生はあと1回です。
すてきな時間、ありがとうございました。

