真剣に取り組んだ防犯訓練
今日は、不審者対策の防犯訓練がありました。
児童玄関に不審者が来たという設定で、教室から
鍵のかかる部屋に、静かに移動し、息を潜めて待つ練習です。
先生方の活躍で不審者はいなくなりました。
その後体育館へ移動です。
どの部屋も、人の気配がしないくらい静かに待つことが
でき、体育館への移動もすばやかったです。
とても真剣に取り組んでいました。
その後、SECOMの方から、自分を守るための大切なお話を聞きました。
とても分かりやすいお話でした。
みんなこちらも真剣に聞いていて、反応もよかったです。
どんな言葉で、不審な人の誘いを断るか、助けを呼ぶか、
実際に練習しました。
確かに、実際にやってみることって大切です。
SECOM の方たちも、
「しっかり聞いてくれて、反応もしっかりしてくれて
うれしかったです。」
とおっしゃっていました。
その後校長先生から
しんけんに、しっかりやれたことをほめました。
そして、今聞いたお話の実践です。
不審者に出会ったとき、その人のことを詳しお話ししなくてはいけません。
人の記憶力ってどんな感じかな?という質問をいくつかしました。
一つ目 (先生の方を見ないで)担任の先生の今日の上着の色は?
「なんだったっけ~?」という子、いましたよ。
見ているつもりで、意外と覚えていないものです。
二つ目 お話をしてくださったお姉さんの名前は?
「聞いたっけ~?」という子 続出です。
三つ目 はじめに制服を見せてくれたお兄さんの名前は?
こちらも、難問。
でも、ちゃーんとこたえられた子が何人もいました。
同じように聞いていても、覚えていたりいなかったりします。
本当は、3つめの質問は、
「初めのお兄さんは、いくつぐらいの人でしょう?」と聞くつもりでした。
でも、あまり失礼な返事が返ってくるといけない(笑)ので、質問を変えました。
何かあると、
男の人、女の人? いくつくらいの人? どんな服装をしていた?
どんな顔や声だった? 身長は高かった低かった? などなど
たくさん聞かれますもんね。
日頃から、
「しっかり見る」「しっかり聞く」と言うことが大切です。
普段からあいさつをしっかりすることも、自分を守るために
大切だとも教えてもらいましたね。
もう一度、学校やお家のルールを思い出して、これから
自分の身を守れるようにしてください。
でも、今日の訓練で学んだことを実際に使わなくてすむのが
一番ですが・・・。