授業も実りの秋を迎えています。
2年生が、サツマイモをほっていました。

わが校の畑は、あまり良い条件の場所ではないのですが・・・



こぶりながら、とれています。
よかったね。


仲良く活動できました!

1年生は、繰り上がりのあるたしざんを勉強中。

7のともだちは・・・・3!
8のともだちは・・・・2!
そんな声が響いています。

おとなりでは、南校のたからものを紹介する
カードを製作中。
みんなの作ったものも見せてくれました。



3年生は、ローマ字の学習をしていました。

TOKYO は とうきょう
OSAKA は おおさか
同じのばす文字が入っても、書き方は変わりますね。
なかなか難しい・・・

4年生は理科のテスト中。
真剣に取り組んでいましたよ。

6年生は、社会の歴史の問題を出していました。
お隣のクラスは英語のコミュニケーション中。


どのクラスも、いい雰囲気で授業が進んでいます。
長い二学期、学習面でもたくさんの実りが見られます。

