プロフィール

フォトアルバム

勝山市立成器南小学校

アクセスカウンター
無料カウンター
無料アクセスカウンター
ブログカウンター

お知らせ

2023年1月26日 (木)

お願いです

昨日中止になってしまった学年のスキー教室を

別日に実施したいと思っています。

今のところ、

2月9日(木)

を予定しています。

スキー場も、バスもお願いすることができました。

あとは、グループを見てくださるボランティアの方が集まれば、

実施できます。

そこで、本日、ボランティア再募集のお知らせを子どもたちが持ち帰りました。

1・4・6年生は明日持ち帰ります。

2月9日(木)にスキーボランティアができますよ!という方は、

2月1日までに学校に申し込んでください。

急なことで大変申し訳ありませんが

どうかよろしくお願いいたします。

2022年11月24日 (木)

訓練!引き渡しによる下校を行います!

<訓練>

大雨による土砂災害警戒情報が出されました。

児童・校舎は無事です。

児童だけでの下校は困難なので、引き渡しによる下校を行います。

14時45分より、第2体育館へお迎えをお願いいたします。

2022年8月31日 (水)

通常の学校生活がスタート!

今日から早速授業開始!

Img_8817

どのクラスも落ち着いて取り組んでいました。

Img_8818

新しい係決めやめあてを決めたり、楽しみな席替えからスタートするクラスもありました。

4年生は、連体の壮行会の練習をしていましたよ。

Img_8837

Img_8842

1年生から3年生に指導して、4年生がリーダーになってとりしきる壮行会です。

4年生のリーダーぶりがとても楽しみになりました。


5年生は、「越前荒土」を使って作品作り。

Img_8829

Img_8830

Img_8833

Img_8836

このあと作品を乾燥し、焼いてもらいます。

どんな作品になったかは、お楽しみに!


6年生は、夏休みの課題の自由研究の発表や、作品の鑑賞会をしていました。

Img_8813

Img_8814

Img_8815

Img_8812

この時の発表は

「生ごみからたい肥を作るには?」でした。

最後まで聞きたかったなぁ。

明日から

夏休み作品展

がはじまります。

Img_8826

時間は、4:00~6:00

場所は、北校舎2階です。

Img_8821

Img_8822

Img_8823

Img_8824

Img_8825

昨年度は、お家の方に見ていただけなかったので、

今年はたくさんの方が見に来てくださるとうれしいです。

感想等をかいてくださると児童も励みになりますので、お願いいたします!

2022年7月20日 (水)

学校だより

学校だより№28 7/20号 をアップしました。

2022年7月15日 (金)

明日の親子道徳のお知らせです。

親子道徳のお知らせです。

2022年5月20日 (金)

【お知らせ】5月29日は資源回収です!

<今年はやり方が違います!>

今年は

5月が2・4・6年のお家の方が資源回収担当です。

全家庭から資源の提供をお願いします!

1・3・5年のお家の方は、玄関先に資源を出してから、学校での半日奉仕作業に参加してください。

玄関先に出してくださった資源を、2・4・6年のお家の方で、

集めて、地区の場所まで持っていくことになっています。

10月は担当が逆になります。

今年は150周年ですので、子どもたちに記念となるものを残したいとも思っています。

また、毎朝子どもたちが挙げてくれる校旗も、こんな状態・・・

Img_7123

めっちゃ色が褪せて、ほころびています・・・

何とかしたいなあ、とおもっています。

成器会の会長さんからも、

「もしかすると、知らない保護者の方もいらっしゃるかもしれないので、再度よびかけてください!」

と言われました。

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!

集める資源は

・新聞・雑誌・古紙・段ボール・アルミ缶(洗ってつぶす)です。

たくさん出していただけるとうれしいです!

2022年4月 7日 (木)

スクールカウンセラーの先生より

今年度、スクールカウンセラーの先生がお代わりになります。

これまで、南の子どもたちや、先生方や、お家の方々の

相談に親身にのってくださっていた山田先生でした。

Img_4541

スクールカウンセラーさんの担当替えということで、今年度は

別の学校を担当されます。

山田先生から、メッセージが届きました。

★ スクールカウンセラーよりご挨拶 ★

~ 成器南小学校のみなさん、保護者の皆様へ~

 

 新しい春も目前、あなたは今、どんな気持ちでお過ごしでしょうか。

私は今、4年前の春、ドキドキしながら初めて成器南小学校にやってきた日のことをつい昨日のことのように思い出しています。そしてこの4年間、ここでたくさんの、色とりどりのこころと出会ってきました。あなたのこころが元気をとりもどすおてつだい、どのくらいできただろう…。もっともっとお話ししたかったな…。

そんな心残りもあるのですが、私(山田)は今年度をもって成器南小とお別れをすることになってしまいました。名前を覚えて呼んでくれたこと、元気にごあいさつしてくれたこと、そっとだいじなお話をしてくれたこと…大切な思い出としてこころの引き出しにしまって、次のカウンセラーとバトンタッチしたいと思います。

春からは、新しいカウンセラーともまた、たくさんいろんなお話してくださいね!

これからも、成器南小の皆さんひとりひとりの、こころゆたかな毎日を、願っています。

ありがとうございました。

    

成器南小学校スクールカウンセラー 

山田 知子

山田先生、ありがとうございました。

お元気で!またお会いできるといいですね。

2022年2月16日 (水)

南の子たちへ

臨時休業が続いています。

みんな元気でしょうか?

今日は朝から雪がしんしんと降っています。

Img_4786

子どもたちのいない学校は、一段と寒いです。

でも、先生方はオンライン授業でみなさんとつながっています。

Img_4780

Img_4781

Img_4783

Img_4785

私も、全クラス顔を出しました。

画面越しにみんなの笑顔が見られて、ホッとしました。

黒板を映しながら、授業を進めたり、

Img_4787

Img_4791

Img_4792

このクラスは、画面から音読の声が聞こえましたよ。

Img_4790

このクラスは、班ごとにクラスルームをつくり、グループごとの話し合い活動をしていました。

さすが6年生!

Img_4793

Img_4794

あと3日間の臨時休業。学校に来れる日までは5日間あります。

みんなで工夫しながら授業を進めていきます。

お家でも、十分に感染予防と体調管理に努めて、

来週こそは、みんな元気に学校に来れることを祈っています。

みんなのいない児童玄関に貼ってある

今年の児童会のスローガンが目に入りました。

Img_4778

みんなで乗り越えるよ!

明けない夜はないのです。

2022年2月 7日 (月)

南小のみなさんへ

 感染者の確認を受け、今朝、校長先生から全校に向けてのお話がありました。校長先生のお話に、いつも以上に真剣に耳を傾けている様子が、オンラインの画面越しに伝わってきました。

Img_3882

校長先生からのお話の内容は次の通りです。わたし(教頭)がまとめてみました。

〇安心してください。

 メールでも連絡したように、奥越健康福祉センターから感染の可能性はないと言われています。成器南小学校は市内で子どもの数も先生方の数も一番多く、感染する可能性は最も高い学校なので、学校の取組について、とても厳しいお願いをしてきました。それは、予防のためです。しかしながら、みなさんや保護者の方が協力してくださるので、今回のようないざというときに、たいへん安心できます。これからも、マスク着用、手洗い、ソーシャルディスタンスを守り、過ごしていきましょう。

〇こわいのは、感染力とうわさ話です。

 とても強い感染力で広がっています。しっかり予防をしていきたいですね。そして、もうひとつ気をつけたいのはうわさ話です。感染した方は「学校に迷惑をかけているのではないか、詮索されるのではないか」ということをとても不安に思っておられるだろうと思います。「自分自身の家族が感染したら」「自分自身が感染したら」と想像してみてください。噂をされていると思うといやな気もちになるでしょう。いやなことをするのはいじめと同じです。そうではなくて、口にせずにいること、もしその内容で話しかけられたら「そんなことは言わないでおこう」と言える、仲間を守るやさしい南の子であってください。そして、みんなで、何があっても安心して学校にこれる学校にしていきましょう。

 感染状況について、大事なことは必ず伝えます。だから安心して、そして、元気に過ごしていきましょう。

2022年1月17日 (月)

コロナ感染急拡大を受けて

コロナ感染の急拡大が進んでいます。

いつ勝山市に、成器南小学校関係者に広まるか心配です。

<新入学生体験入学について>

本校では、新1年生の体験入学を取りやめることにいたしました。

新1年生の、他の園の子たちとの接触を避けるため

新1年生と本校1年生との接触を避けるため

です。

楽しみにしていた子どもたちにとって、大変申し訳ないのですが、本校の人数の多さを鑑み、決定いたしました。

各園の方にはご連絡し、ご了承をいただきました。

ただ、園ごとに、学校の授業の様子や学校施設を見学していただくことはできます。

園のご都合のよい日時においで下さい。

また、2月9日の「学校説明会」「物品販売」は予定通り行います。

よろしくお願いいたします。

<PCR検査について>

感染拡大につれ、本校でも児童や教職員のご家族や関係者が、念のため、PCR検査を受けるケースが出ています。

濃厚接触者となった場合と「大丈夫だろうけど念のため」とか「会社として一応全員」ということで受ける場合でも、次の点をお願いいたします。

・学校にご連絡をお願いします

・結果が出るまでは、児童の登校も控えてください

(結果が陰性で体調が良ければ、途中であっても登校してかまいません)

卒業式まで2か月となりました。

残りの3学期を子どもたちに安心で元気に過ごすためにもご協力をお願いいたします。

詳しいことはおたよりでおしらせいたします。